• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/09/26 20:49 配信のニュース

1913

2014年09月26日 20:49

  • 小売業に身を置く私としては、あまり関係ないかな。それより、祝日を本来の由来通りの日にした方がいい気がします。
    • 2014年09月26日 21:01
    • イイネ!696
    • コメント22
  • 休日でかけた先で遊んだり飲み食いできるのは働いている人がいるからです。
    • 2014年09月26日 21:41
    • イイネ!553
    • コメント36
  • 大型連休にしたところで休めない人は休めねぇし・・・
    • 2014年09月26日 21:16
    • イイネ!409
    • コメント1
  • 祝日をいくつ作られたところでサービス業のわたくしには一切意味も関係もない。本社の人間が休めるだけ。
    • 2014年09月26日 21:04
    • イイネ!393
    • コメント6
  • だからそれで休めるのは国家公務員とかごく一部の職種なんだってばよ
    • 2014年09月26日 21:13
    • イイネ!364
    • コメント12
  • 非正規は休み増えると給料減るんだよ�ѥ��
    • 2014年09月26日 21:06
    • イイネ!289
    • コメント2
  • ちょっともーこれ以上休み増やしてどーすんだ!親を働かせたいのか働かせたくないのか、子どもの学力上げたいのか下げたいのか、一体どっちなんだ。夏休みだけでもどんなにたいへんか、、、
    • 2014年09月26日 21:11
    • イイネ!256
    • コメント11
  • つーか寧ろ、現在月・金にズラしてる祝日を、本来の日に戻すべき。この「改悪」をしたのはミンスだし、絶対日本破壊の裏工作だ。
    • 2014年09月26日 21:14
    • イイネ!175
    • コメント2
  • サービス業や運輸業の従事者及び家族の事は蔑ろというわけですね。大体、給料上がらないで税金ばっかり増やして物価も上がり続けてるのに、どうやって遊ぶ金作れと?
    • 2014年09月26日 21:28
    • イイネ!157
    • コメント0
  • また阿呆なことを考えよる。そんなことしたって休める人種なんて限られてるやんか�फ�á��ܤ�� 大迷惑だからやめてくれ!���ޤ��
    • 2014年09月26日 21:21
    • イイネ!132
    • コメント1
  • もういい加減この議論いいんじゃない。有給休暇買い取ろうよ。だったら、会社は休ませるんだから
    • 2014年09月26日 21:16
    • イイネ!125
    • コメント0
  • せめて、テレビや新聞で祝日の意味や成り立ちを説明してほしいですね。学校でも休みの前日、先生から説明してほしい。そうじゃなきゃ、祝日に名前が付いてる意味が無くなる。
    • 2014年09月26日 21:23
    • イイネ!92
    • コメント2
  • 会社つとめのサラリーマンだけが、働いている訳じゃない。サービス業に従事する人は?無駄な連休はかえって迷惑!休めてもどこも混んでるだろうし。
    • 2014年09月26日 21:26
    • イイネ!91
    • コメント5
  • 国家が「休む日!」としてカレンダーに赤く記しても休まない国民が生半可な政策で働き方を変えることは無いといい加減理解しろ。働かせたら罰金ぐらいの措置を講じないと何も変わらんよ。
    • 2014年09月26日 20:58
    • イイネ!84
    • コメント9
  • こんなの低所得者層には絶対に定着するはずがない。 単なる公務員優遇に過ぎない。それこそ「馬鹿も休み休み言え!」ということ。��á��ܤä����
    • 2014年09月26日 21:16
    • イイネ!83
    • コメント0
ニュース設定