• このエントリーをはてなブックマークに追加

ストーブ火災 7割が「電気」

141

2014年12月27日 06:01 時事通信社

  • 近くに燃えるものがあると結構簡単に火がつきますからね お手軽ですがむしろ石油より危険な部分も多いですよ
    • 2014年12月27日 18:46
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 実は最近朝に電気ストーブを使ってそのまま出勤してしまい帰ってきたら点けっぱなしでゾッとしたんだよね・・・ それからはタイマーコンセントから電源を取るようにした
    • 2014年12月27日 13:43
    • イイネ!13
    • コメント10
  • 地球上のウソの7割は朝日新聞に掲載されているって本当ですかexclamation & question (●´艸`)フ゛ハッ
    • 2014年12月27日 18:46
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 先入観は解るけど、東京都内での電気と石油の使用割合も書いて下さいな。アパートなんかは、石油やガスストーブが禁止の物件が殆どじゃないのかな。
    • 2014年12月27日 18:35
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 熱効率からいえば、石油を燃やして電力という形でエネルギーを運び、それを熱に変えて使うのは石油をドブに捨ててるようなものです。暖房は石油をそのまま燃やして使いましょう。
    • 2014年12月27日 17:05
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 馬鹿だなぁ。電気ストーブの使用(普及)率が分からなきゃ「石油より危険」かどうか分からんだろ。
    • 2014年12月27日 18:39
    • イイネ!7
    • コメント12
  • 都内は灯油ストーブ禁止の所が多いという事は考慮されてるのかな?つまり利用者の数から比率を出さないと意味が無い気がする。
    • 2014年12月27日 18:31
    • イイネ!5
    • コメント2
  • こたつ最強〜ヽ(`Д´)ノ ヒャッハー(・∀・)♪←
    • 2014年12月27日 20:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • これはタイトルが悪いわな…( ̄▽ ̄;)。事故率(火災のおきやすさ)が分からんし、安全ってのも1意見でしか無いんやろ?
    • 2014年12月27日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 床暖房つけとけば良かったなぁ〜Σ(ノд<)ストーブ火災の7割「電気」=「石油より安全」先入観も—過去5年調査・東京消防庁 (時事通信社 - 12月27日 06:01)
    • 2014年12月28日 07:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ファンヒーターとか、電気ストーブとか、年寄りは平気でモノを前に置くからね。ある意味石油ストーブとかの方が見た目的に気を付けるから安全なような気がする。
    • 2014年12月27日 22:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 我が家は30年以上アラジンのストーブです!灯油が一番!!鍋も煮込みも出来るよ���ޤ���
    • 2014年12月27日 21:41
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 熱効率の知識あれば、暖房に電気ストーブの選択は無い。電気>暖かくならない>対象物近くに置きすぎる>高温になる>火災発生。この流れですね。
    • 2014年12月27日 19:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 震災時、電気がなくても動作し、調理もできる反射式石油ストーブは神だった。しかし震災後、仮設住宅でも石油ストーブが禁止とか聞いた。これで改善してくれえばいいけど。ストーブ火災の7割「電気」=「石油より安全」先入観も—過去5年調査・東京消防庁 (時事通信社 - 12月27日 06:01)
    • 2014年12月27日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 距離を問題にしているけれど、火力が無いから仕方が無いのでは。
    • 2014年12月27日 16:15
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定