ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2015/03/02 18:56 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2015/03/02 18:56 配信のニュース
127
件
2015年03月02日 18:56
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
新着順
注目順
ISIL のテロには屈しないというときは勇ましいが、東電のテロには屈して、安倍は無言か。
2015年03月02日 19:16
57
人
9
件
まだ「完全にコントロール」等と宣ふか!ここ迄恥も外聞もなく嘘詭弁を押通し金と虚飾に塗れた醜悪な政権などあるまい。情報を開示せず国民を不幸に貶める最早国家反逆政権として弾劾するレベルだ!
2015年03月02日 19:35
54
人
6
件
まずは全電源喪失の警告を起こり得ぬことと一蹴して、結果、福一の大惨事を招いた安倍が詫びるべきだろう。
2015年03月02日 19:49
47
人
3
件
>汚染水の影響は完全にコントロールされている 何の謝罪にもなってないな、やり直し。 再稼働も不要。 火力の燃料費増加はアベノミクスの円安が最大の原因。
2015年03月02日 19:47
43
人
1
件
何か民主党叩いてるアベノ真理教信者がいるけど、原子力利用を推進してきたのは他ならぬ自民党なんですが?しかも日本では大事故は絶対起こらないとか法螺吹いてたよね
2015年03月02日 22:45
42
人
16
件
原発事故は国難。集団的自衛権で海外に派兵し人命に関わる一大事起きても自民党は口先だけのお詫びで済ませるのだろうな。危機管理0のこいつらの存在は70年前の国家転覆の悪夢再来を現実化するだろう
2015年03月02日 21:53
38
人
4
件
責任を取って辞職をしろ!
2015年03月03日 06:50
31
人
3
件
敷地内でくみ上げた地下水を浄化して海に流す計画は、見通しが立たなくなっている←これは、一般的にコントロール不能といいます。
2015年03月02日 20:02
31
人
0
件
これぐらいでは自民党の支持率に影響がほとんどない事。朝日は悔しいだろうなぁ( ゚艸゚)
2015年03月02日 20:29
30
人
4
件
流出し海を汚染し国土を汚した事実については、詫びないんですね。
2015年03月02日 19:14
27
人
0
件
官房長官が謝罪することではない気がするな。安倍ちゃんのかっこつけ、自分だけは悪くない主義の犠牲者ではないかな。
2015年03月03日 15:53
21
人
0
件
口先だけのおわび、本当におわびと思うんなら原発0を考えるものだ、他の再生エネルギ−に本腰を入れる気のない自民党
2015年03月03日 09:54
20
人
4
件
IAEAの改善勧告を無視して来たのは自民。 地震と津波による電源の喪失を菅直人の失策と改ざんして批判したのが安倍であり狂信者です。 本当に根性が悪く汚い人間ばかりです。
2015年03月03日 05:00
19
人
0
件
「必ずしも十分でなかった」って、最後までなんとかして責任を回避したいと言うせせこましい根性が丸見え。 責任を取れよ。
2015年03月02日 19:01
19
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
次へ >
ピックアップ
電話番号表示、詐欺対策で無償化
85
自転車ヘルメット 都民に周知へ
28
WBCベストナインに日本代表2人
47
侍ジャパン、栗山監督が退任へ
102
首相が手土産に? うまい棒話題
20
車いすに乗ったバービー新発売
16
「博多通りもん」が通販休止
69
日高のり子「たっちゃん」祝福
24
結婚から2週間、遠野なぎこ離婚
274
一覧へ
新着のニュース
無料電話サービス「LINE Out」終了 5月末まで
NHK高瀬耕造アナ、大阪放送局の“広告塔”を自認 28年ぶりの地元暮らしも関西弁は「親も違和感」
大阪タクシーひき逃げ 重体女性が死亡、死者2人に 運転手送検
【WBC】現地観戦ロッチ中岡「野球でこんなに興奮できるなんて幸せです!!」
侍たち野球日本代表 世界一奪還!
侍ジャパン、米国を破り世界一
900
大谷がMVP「夢見ていた」WBC制覇
113
一覧へ
注目のニュース
社会
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
47
被災地の一部で避難指示解除決定
13
低所得世帯に3万円 追加策決定
200
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
20
自衛隊制服組トップに東大出身者
21
日台の与党、初めて対面で協議
13
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
113
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
200
2
首相「電撃訪問」与野党が評価
134
3
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
43
4
この先は春の長雨 お花見に卒業式イベント盛りだくさんも 大雨や強風、寒暖差に注意
17
5
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
113
6
首相キーウ初訪問「連帯」表明
78
7
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
27
8
自衛隊制服組トップに東大出身者
21
9
岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花 市長に「最大限の支援行う」
12
10
岸田首相、ブチャを訪問 多くの民間人が殺されたキーウ近郊の街
8
一覧へ
話題数ランキング
1
低所得世帯に3万円 追加策決定
(写真:時事通信社)
200
2
首相「電撃訪問」与野党が評価
134
3
放送法「官邸圧力」かすむ論戦
113
4
首相キーウ初訪問「連帯」表明
78
5
高市早苗氏、閣僚辞任を否定
47
6
りゅうぐう試料にRNAの材料検出
43
7
岸田首相、ウクライナ大統領と会談
27
8
総務省担当者「原案作成の認識ある」=放送法文書で追加調査報告
21
9
ウクライナ訪問、自衛隊関与せず
20
10
自衛隊制服組トップに東大出身者
21
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ