• このエントリーをはてなブックマークに追加

飲食店の厳しすぎる現実に震撼

266

2015年04月15日 11:03

  • 飲食店だけでなく小売も原価率高いと叩かれる。こんな安くて当たり前な世の中じゃ、大抵の商売が厳しいよ
    • 2015年04月15日 11:22
    • イイネ!85
    • コメント2
  • 「味さえよければ客は来る」←素人が最初にやる間違い。料理マンガは、雑誌の中にしかないんだよ
    • 2015年04月15日 12:10
    • イイネ!70
    • コメント1
  • 親戚があんまり旨くない飲食店やってるけど、立地がものすごくよくて儲かってる。立地は重要だなぁとつくづく感じます���顼�áʴ��
    • 2015年04月15日 12:08
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 家賃23万。売上平均120万最近3周年を迎えました���å��å�儲かってはないけど、生きていける�ؤ�OK
    • 2015年04月15日 14:05
    • イイネ!53
    • コメント0
  • もう知ってるだろうけどさ、「マクド」と「ワタミ」が、個人経営の小さなお店で落ち着いて外食する文化を破壊したんだよ。
    • 2015年04月15日 12:08
    • イイネ!45
    • コメント17
  • 800円のランチに2万円分の料理の質を要求をされるわけだから厳しいのは当然。
    • 2015年04月15日 11:31
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 昔、飲食店相手に営業してたので、今でも新しいお店に入るとフロアの大きさを見る。そしてフロアに対する客数があまり少ないと気の毒になる���顼�áʴ�� だから、こじんまりしてて客一杯の居酒屋に入ると「いい物件みつけたね����ʴ򤷤����」と大将に声をかける。
    • 2015年04月15日 11:18
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 今の日本、飲食に限らず自営は『手持ち物件+捨てても痛くない大金+利益度外視の道楽経営』でないと成り立たないよ。
    • 2015年04月15日 11:20
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 【駄菓子屋】はボランティア。
    • 2015年04月15日 12:27
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 経営を長年維持するにはやはり集客力が高いものを扱うことだろう。あと、利益が出やすいもの。土地代が高いところのドトールやはなまるうどんは千人以上来ています。でも、単価が安いからそうでないと困る。
    • 2015年04月15日 14:19
    • イイネ!24
    • コメント13
  • そう、経営学も少し勉強したけど、理想と現実は違うんだよね。原料費や光熱費やら、自営業は簡単じゃない。それなりの覚悟がいる
    • 2015年04月15日 12:20
    • イイネ!19
    • コメント0
  • いつも言ってることだが、例えば牛丼の価格は400円以下だと「異常」と考えないといけない。 料理には原価もあるが、それ以上に人件費などがかかっている。 安いのが食べたければ自炊する。自分がやらないことを他人に任せて文句を言うのは最低の人間だ。
    • 2015年04月15日 14:20
    • イイネ!18
    • コメント6
  • 土地持ち最強
    • 2015年04月15日 11:44
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 駅から徒歩十分の住宅街で客単価600円のカフェ。 早く辞めなさいな。住宅街なんて客入っても回転悪いし、その単価で粘られたら終わり。 自分で商売やってるからわかるけど、金勘定出来ない人が商売やっても絶対うまくいかないよ。
    • 2015年04月15日 11:47
    • イイネ!17
    • コメント0
  • だからオイラは将来、妻がライブ小料理屋とかできるように 店舗を買ってしまったのだ(笑)。
    • 2015年04月15日 14:41
    • イイネ!16
    • コメント4

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定