• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/16 17:12 配信のニュース

78

2015年09月16日 17:12

  • すごい絵面(°□°;)
    • 2015年09月16日 18:42
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 悲しいかな、この余裕がイスラム教とイスラム教徒には無い。
    • 2015年09月16日 19:29
    • イイネ!21
    • コメント0
  • すっごいシュールな写真Σ(・Д・ノ)ノ異文化の中の更に異文化交流だわ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2015年09月16日 21:02
    • イイネ!19
    • コメント0
  • …対立・禁教・弾圧の不幸な歴史はあったが日本は八百万の神々の住まう国…異教・異文化も仲良く融和・交流し共存するのが世界に誇れる素晴らしい点だよ…ISなどとは違う…
    • 2015年09月16日 21:17
    • イイネ!17
    • コメント1
  • サンタもクローするんだね(・ω・)
    • 2015年09月16日 22:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 日本はやおよろずだ。楽しんでいってくれ^^
    • 2015年09月16日 20:53
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 僧侶がサンタの格好をしてクリスマス会やる位だ、いいんじゃないですかね。私も久々に座禅したくなって来た(笑)。
    • 2015年09月16日 18:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 異文化交流にも程があるだろ・・・
    • 2015年09月16日 18:51
    • イイネ!11
    • コメント1
  • キリシタン弾圧やら永平寺焼き討ちやら廃仏毀釈やら紆余曲折スッタモンダあったけど、こういうことができる国になってよかった。現代日本に生まれてよかった。
    • 2015年09月16日 22:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 海外に出て思うこと一つは,徳川幕府の弾圧下でも,キリスト教を守っていた人たちがいたことが,知られていないこと。非常に残念。日本では,天草四郎を妖術扱いする人々も少なくないが。
    • 2015年09月16日 18:47
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 「円融自在」を体現するような1枚。経典とともに海を渡ってきた多くの仏様たちも先住していたやおよろずの神様たちものんびりまったり共存してる、クリスマスから除夜の鐘・初詣まで色々満載の↓
    • 2015年09月16日 20:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 12日天草入りして毎日お疲れ様でした<(_ _)>朝晩はともかく日中は暑かったから大変だったと思います。ありがとうございましたm(._.)m
    • 2015年09月16日 19:59
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 禁教下の江戸時代には、クリスマスのお祝いも密やかに・・・それこそ命がけだったにちがいない。役人に見つかればどういうことになるか・・・それでも信じ続けた当時の人達の熱意ってすごいと思う。
    • 2015年09月17日 17:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本も負けちゃいられん フィンランドに布袋様を派遣するのだ
    • 2015年09月17日 02:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本仏教では「子供たちの冬の幸せを守る『三多菩薩』の存在」を認めており…しかし、これはすごい!
    • 2015年09月17日 02:19
    • イイネ!4
    • コメント3
ニュース設定