• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/04 17:01 配信のニュース

16

2015年12月04日 17:01

  • 清国支配からの独立を祝って建立したソウルの独立門すら(日本から独立した記念門)だと思い込んでる韓国人が…歴史ねぇ…
    • 2015年12月04日 17:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 公立学校の教科書選定は国定で何の問題もない。私立でも公式な学校と認められる条件として国が許可した教科書から選定すべき。それはどこの国でも同じ。嫌なら別の私塾で勉強すれば良い。
    • 2015年12月04日 19:09
    • イイネ!5
    • コメント2
  • “国定化”ではなくとも【“国・政権として望む教育内容の教科書”をある企業が作り、国が巧みにその企業の教科書が使われるようあらゆる方面へ触手を伸ばす】ようなことにならないで欲しいものです。
    • 2015年12月05日 09:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国によって「歴史認識」が違うのは当たり前。こちら(日本)に押し付けなければどうでもいいです。関わる必要はありませんから・・・
    • 2015年12月04日 23:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 反日思想の国の事など、知りません・・・どォ〜なろうと・・・
    • 2015年12月04日 17:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先進国だの民主主義国家だと名乗ることのおこがましさをかみしめてください
    • 2015年12月04日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自由民主主義に基づく健全な国家観とバランスの取れた歴史認識←アノ国に自由でもなければ、民主主義でもないじゃん!それに歴史にバランスなどない!史実があるだけだ!
    • 2015年12月04日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『〜今の教科書は「歪曲されている」と断定していました。』…歪曲されているのは事実なんだけど、其の内容が異なるんだよなぁ。。。
    • 2015年12月04日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 正雄パパは親日派じゃないニダ!って歴史を創作したいんだよね
    • 2015年12月04日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 好きにすれば良い、本当に韓国が望むように高校回復の協定も白紙にして、韓国とは関わらないを国是にして欲しい。
    • 2015年12月04日 17:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本は研究の末に新事実が出てくれば、教科書はおろか市井の出版物さえ記述変わりますから。研究し発表する自由がありますから。
    • 2015年12月06日 06:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 意味がわからないけど、アベちゃんが悪いってことはわかった。
    • 2015年12月05日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現実が見えないんだから過去だって見えないに決まってます。
    • 2015年12月05日 17:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それでも反日歴史は変わらない。 日本と戦争したらしいからね。
    • 2015年12月04日 21:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世界大統領の出番だぞ〜〜。 こくれんがーー!じんけんがーーー!れきししゅうせいしゅぎーーーー!!
    • 2015年12月04日 17:42
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定