• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/03/11 12:06 配信のニュース

224

2016年03月11日 12:06

  • いやはや。あらためて東日本大震災の影響で尊い生命を亡くされた方々の御冥福を御祈りさせて頂きます。
    • 2016年03月11日 20:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • この後、2:46に東北方面に正対し、黙祷させて頂きます。5年前の13日には救援物資の輸送始めてましたが、高速も使えませんでしたが、何とか東野市と陸前高田に物資を届けました。1日も早く復興を願います。
    • 2016年03月11日 13:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 社会人として、労働し納税する。日々を一生懸命生きる。あらためて、そんなことを思いました。黙祷。
    • 2016年03月11日 17:01
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 今年も、14時46分に合わせご飯を炊いた。その炊き立てのご飯で、大きいおにぎり小さいおにぎりを数個作って祈りを捧げた。避難して来た人達の「寒さは痛さです」の言葉が今も心に響いています。
    • 2016年03月12日 00:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 決して忘れない。 いつまでも心に刻む。 出来る事は大した事ではないかもしれない。 それでも…いつまでも共に頑張ろう!東北!
    • 2016年03月11日 14:50
    • イイネ!12
    • コメント1
  • ちょっとみんな!14時46分の地震発生で亡くなった人はほとんど居ないんだから津波到達時刻に黙祷しなよ!
    • 2016年03月11日 15:49
    • イイネ!11
    • コメント16
  • 今朝夜勤明けで本社に着いたら玄関の両脇に日の丸が半旗になっていた(ー_ー)!!
    • 2016年03月11日 14:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 黙祷…。
    • 2016年03月11日 14:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 福岡市で言えば宗像市から唐津市を津波が覆い太宰府まで全滅位の衝撃度か。被災地住民に同情し本当に他人事では無いと考えて教訓を蓄積しなければ。避難、治安、復興の段取り…。合掌。
    • 2016年03月11日 15:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 5年・・・その月の日記を読み返してみました。大震災も大変だったけど、私はその2週間前、血を吐いて入院初体験したのを懐かしく思いました。「ガンかも!」と思ったけど、幸い今でも生きております
    • 2016年03月11日 23:21
    • イイネ!6
    • コメント21

前日のランキングへ

ニュース設定