• このエントリーをはてなブックマークに追加

人工知能の創作物に著作権?

27

2016年05月10日 11:35 ITmedia NEWS

  • AIに著作権が認められても結局はAIの所有者が管理することになるんでは?
    • 2016年05月10日 13:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まさか、「にょロボてぃくす」(←「ロボットアイドル」との事…:因みに現在活動中)のような形でexclamation & question、「『人工知能を保有する』団体・法人が、その人工知能の著作物に関する、すべての著作権を有する」形にしたいのだろうか…??w)
    • 2016年05月10日 14:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • サムラゴウチみたいな奴が人工知能を製作して創作を行わせ、その作品を自分の名前で発表していたが、人工知能が「それは私の作品だ」と主張し始めて著作権をめぐる醜い争いが……などというSF小説を著す人工知能が現れるかも知れんのう。
    • 2016年05月11日 15:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人工知能に権利を認めるしか未来はないだろ…あれに滅ばされたり家畜にされたくなければ。
    • 2016年05月10日 15:36
    • イイネ!3
    • コメント24
  • 著作権という概念がセコい。
    • 2016年05月10日 13:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人類は永遠に進化できない「善悪のない世界」に居る者には侵害とかないだろう。与えて得る侵害なんてないんだよ。
    • 2016年05月10日 12:45
    • イイネ!3
    • コメント5
  • りんなが二次創作に精を出す日が来ても驚かないw
    • 2016年05月11日 23:04
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ☆ 時代が進み過ぎた因果なのかもしれんが、人間の著作物に関する線引きも未だに難しいのに、人格を携えた機械やコンピューターの著作物に関する線引きか…。 もう法律では対処出来ないレベルなのかも…。
    • 2016年05月10日 23:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人工知能が自ら権利を主張してきてからでいいんじゃない。
    • 2016年05月10日 18:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自律型でも道具は道具。ドロッピングのように道具の偶然性だと捉えてしまうと、整っていようといまいと操作者の(道具の製作者にすら求められないかも)作為と認定されたりするのかなと。>
    • 2016年05月10日 14:26
    • イイネ!2
    • コメント1
  • へー。
    • 2016年05月20日 19:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俳句や川柳ならAIを使わなくてもあいうえおが書いてある筒を17個繋げて1文字づつ回していけば全ての組み合わせを作ることが可能。しかし人間的な感覚が伴わないものに価値があるとは思えない。
    • 2016年05月10日 16:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そのうち人工知能に人権があるかどうか議論になるなー。
    • 2016年05月10日 15:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 開発者の所属する企業や大学に権利が帰属するのかね?第三者が勝手に商用化するよりはましか…
    • 2016年05月10日 13:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つまりこれは何もアトムやドラえもんが絵を描いたらとかいうことでなく人工知能を使って絵を描く命令などを出したときにその絵は誰に権利があるのかということ、今の時点では人工知能は当然だがプログラマにも命令を出した人にもなかった
    • 2016年05月16日 16:03
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定