• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/11 07:22 配信のニュース

17

2016年05月11日 07:22 サーチナ

  • ※Japan is FINISHED!ことトモミよ。それはパクリとは言わないよ(笑) 医療技術をパクリだと? 人命や健康に関わる技術は人類で共有すべきじゃないのか? そもそも特許権の登録でも申請したのかな(笑笑)
    • 2016年05月11日 09:11
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 中国、文革さえなかったらもっと良い国になってただろうなあ。
    • 2016年05月11日 08:10
    • イイネ!18
    • コメント2
  • トモミ?本家本元が駆逐されるようじゃ発展だの何だの言っても無意味かと思うぞ♪
    • 2016年05月11日 16:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 中国の漢方薬の応用は2000年以降大きく進歩してきたが。国際はそもそも漢方あんま使ってない現状では、中国国内と比べれば。そしてパクリを誇りにするしかない日本
    • 2016年05月11日 08:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 漢方はインドのアーユルヴェーダが東に伝わったものが始まり。西に伝わったものがアロマテラピーの元となった。
    • 2016年05月11日 08:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中国人は,”温故知新”を忘れてしまったらしい。孔子が嘆いている。イヤ,「だから,イカダを組んで東方の海の向こうの国に移住しよう」といったんだと言っていそう。
    • 2016年05月11日 14:39
    • イイネ!5
    • コメント1
  • �ܥ����äȤ�����其に満足して停滞したか…其を元に発展させたかの違いexclamation ��2
    • 2016年05月11日 09:51
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 中国では医薬同源。インドは医薬同食。ベンガル人の化学博士曰く「中国人が薬として高い金を払って、有り難がっている物を、我々はスパイスと称し、これでカリーを作って毎日食べている。どちらが健康に良いか一目瞭然。」
    • 2016年05月12日 02:32
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 発展させたのは日本ですから〜。
    • 2016年05月11日 18:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 漢方薬の効能を調べた神農は下半身が透明で1日に何回も中毒を起こしたそうな。本来は個別に症を調べて処方すれば劇的に効く筈なのが廃れてしまったんじゃないの?それで日本で製剤されたのが売れてるからって僻むんじゃない
    • 2016年05月11日 19:24
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そちらでは漢方でも偽物・まがい物が横行しているんだろうな・・・冬虫夏草が投機対象になって高騰してるのは、ニュースで見た。
    • 2016年05月11日 12:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • レアアースの時もそうやったけど、レアプランツも中国には頼れんので自前自前でやって行かんとね
    • 2016年05月11日 07:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ・・品質管理の問題じゃないかなぁ・・?
    • 2016年05月11日 20:27
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定