• このエントリーをはてなブックマークに追加

瑞巌寺、江戸時代の参道を発見

48

2016年07月24日 12:59 毎日新聞

  • 芭蕉さん歩いたんかな?
    • 2016年07月24日 18:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 伊達政宗が創建した国宝瑞巌寺の参道発掘現場で、江戸時代の参道が発見された。板碑なども見つかるなどいろいろと出土してます。伊達政宗が創建したというだけで戦国武将ファンは熱くなります�Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年07月24日 17:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 瑞巌寺は元々「寺」の形の防衛拠点です。
    • 2016年07月24日 17:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 『ハチミツとクローバー』の竹本君の真似してス抜けの橋と、瑞巌寺は見た。近くの駅のベンチで寝た。瑞巌寺もス抜けの橋も、漫画と違って夜中は入れない( ´ ▽ ` )ノǭ
    • 2016年07月24日 17:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • へー すごいねー!これでまた松島盛り上がる?分けないかぁ。水族館なくなったのはかなりいたいよね。
    • 2016年07月24日 16:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アスファルトなんて無粋なものはやめて当時の道を復元したらいいのに(^_^)/~
    • 2016年07月25日 09:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そのうち地下から、支倉の南蛮船がみつかる
    • 2016年07月24日 20:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大坂の人たちは「伊達」を「だて」と読めず「いたつ」と読んだため、伊達藩が作った堀を「いたちぼり」って呼ぶようになったとか。材木商が、板を立てて売ったので「板立て売り掘」が訛ったとか諸説ある。
    • 2016年07月24日 18:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 懐かしいなぁ。美熟女さんと行きました(≧∇≦)
    • 2016年07月25日 07:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 懐かしい〜。中学の東北修学旅行で訪ねた所です、確かその中の洞窟(?)に世捨て人みたいな青年が籠ってスペイン映画『汚れなき悪戯』の曲を弾いていたのです。
    • 2016年07月25日 02:36
    • イイネ!2
    • コメント1
  • <国宝・瑞巌寺>江戸時代の参道発見 「歴史的変遷」示す。【斉太郎節】松島ぁぁのーサーヨーぉ瑞巌寺程のー寺も無ぁいとぉエー。アレハエーエー、エイトソーリャーァ、大漁だァエー。→この後に入る大漁唄いこみが好きです。
    • 2016年07月24日 18:42
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 瑞巌寺の奥まったところに僧侶の研修施設がありますが、もしかしたらそれが禅宗の大寺院の名残なのかもしれませんね。
    • 2016年07月24日 18:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おお あの被災がなかったらこの発見は今になかったってことねp(^^)q
    • 2016年07月24日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 瑞巌寺なぜか好き。近々行きたい。
    • 2016年07月24日 17:46
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定