• このエントリーをはてなブックマークに追加

印象に残っている理科の実験は

135

2016年08月04日 15:02

  • イカの解剖。先生がホットプレートと醤油用意してきてた。
    • 2016年08月04日 19:07
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 鮒の解剖。気持ち悪かった。小学生5、6年生で担任の木村良雄に何10回も殴られた。死ね。
    • 2016年08月04日 18:22
    • イイネ!15
    • コメント2
  • アルコールランプを使った実験と、二酸化マンガンに過酸化水素水を注いで酸素を発生させた実験が思い出です。
    • 2016年08月04日 21:13
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 平蔵くんはオーディオに人一番の好奇心があると、理科室のONKYO製 真っ赤なコーン誌の16センチスピーカーをいただきました。子供心に音質が悪くコーン誌を和紙に交換。黒いコーン誌に意味があることを知る。
    • 2016年08月04日 17:43
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 5年生の時、何の実験か忘れたけど、薬品をこぼした子がいて、先生が別の薬品をばーっと撒いたのを覚えてる。今思えば中和したってことだろうけど、当時はわかんなくて「先生何てことを!」と思ったものです。
    • 2016年08月04日 20:38
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 濃硫酸と濃塩酸を混ぜたらどうなるかやったら爆発しましたね�׷�
    • 2016年08月04日 17:41
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 「直流と交流」の実験は、文面を見る限り、「電池の直列つなぎと並列つなぎ」の勘違いではないかなと。
    • 2016年08月04日 17:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中学の時だけどニトロ作ろうとしたら止められた。硝酸と硫酸混合、綿を溶かしてニトロセルロースを作る、それにグリセリンを溶かし込み冷却して抽出、ピンク色だったかな油分が沈殿これがニトログリセリンだったかな?
    • 2016年08月04日 18:25
    • イイネ!5
    • コメント3
  • カエルは切られても動くんだよね…いろいろ勉強になりました。硝酸銅の結晶が青くて綺麗だった。アンモニアの噴水実験やったら、フラスコが爆発した…フェノールフタレインの赤。
    • 2016年08月04日 21:19
    • イイネ!4
    • コメント4
  • アルコールランプよりガスバーナーの方が覚えてる(^-^) 質量保存の法則とか(´∇`) そういやミジンコの培養で表彰された事がある←いずれも中学だ…(~_~;)
    • 2016年08月04日 19:13
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 小学校だと白黒模様のコマを回すと色が見えるとか、ゴムにお湯かけると縮む力が増すやつとかの印象。あと理科工作キットな。ポンプとか電磁石とか、あのシリーズ(´ω`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2016年08月04日 18:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • アルコールランプやガスバーナーを使った実験はドキドキものでした。あと、マッチを使う際に近藤真彦さんを連想したり、「マッチで〜す!」とか言った方が先生を含めて必ずひとりはいました(笑)
    • 2016年08月04日 21:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 有機リン農薬を***で加水分解して・・・・・(以下自主規制)
    • 2016年08月04日 19:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タラコ1本を1センチの四角に切り、中身を数えて、 タラコ1本の中の卵は何個あるかを数えた���顼�áʴ��
    • 2016年08月04日 17:44
    • イイネ!3
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定