• このエントリーをはてなブックマークに追加

ロードスターが評価されるワケ

64

2016年11月03日 08:10 ITmedia ビジネスオンライン

  • カッコいい。まずはそこ。
    • 2016年11月03日 09:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • NDは出来イイよ!良くまとまった完成度の高い車だと思う。
    • 2016年11月03日 23:29
    • イイネ!14
    • コメント6
  • NCまでのロードスターとNDが決定的に違うのは『ロールセンター』よ。NCまでのロードスターのヒラヒラ感は後ろのロールセンターが相対的に前よりかなり高めの設計による演出。NDは主に前後のロール剛性の調整による演出。私はサーキット試乗会でそう感じたわ♪
    • 2016年11月04日 01:08
    • イイネ!13
    • コメント7
  • よし♪その心意気で次はRX-7の復活を♪2ローターシーケンシャルツインターボで目がパカパカ(リトラクタブルヘッドライト)で♪
    • 2016年11月03日 19:58
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 車検の案内葉書に「エンジン吹ける?ブレーキのフィーリングはどう?運転楽しい?」って書いて送ってきたり、ディーラーに乗り換えたいって言ったら「...飽きちゃった?(涙目)」って訊いてくるメーカー。それがマツダ。(全部実際の体験談)良いメーカーだ。
    • 2016年11月03日 17:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • オーディオでもやれ3ウェイから4ウェイ 5ウェイ(サブウーハーからスーパーツイーター)からフルレンジに戻るようなものか。 心理分析からは老人 預金貯め込みタイプほどマルチウェイ数が増えるような・・・・
    • 2016年11月04日 00:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 所有してみての感想だが、やはりRX-7だと街中ではパワーを持て余す。街乗りやとAE86やロードスターあたりの方が楽しめる。終のクルマ候補のうちの一台がロードスター。マツダなら作り続けてくれると信じている。
    • 2016年11月03日 22:07
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 運転はあくまでも「人」がメイン。車任せとか「安全装置」に頼る奴にはマツダの「zoomzoom」の意味を理解出来んよ。
    • 2016年11月03日 20:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 結構オーバースピードでコーナー進入して「ヤバい、コースアウトする!」ってなっても何とか立て直せる位コントロールが効くマツダ車。伝わりにくい表現でごめんww
    • 2016年11月03日 15:26
    • イイネ!7
    • コメント2
  • よその国産メーカーがライトスポーツ部門から撤退しても作り続けた心意気が良い(*^。^*) そして、マツダ車で値落ちが他の車種より緩やかな気もする(笑)
    • 2016年11月03日 15:13
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ヘルメットいらないのが風を切る感覚でいいな〜
    • 2016年11月03日 23:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • マツダ、プアマンズゴルフ、プアマンズポルシェ…シリンダーヘッドの形を変えてスカイアクティブ…でも開発者の元気がダイレクトにきます。良いメーカーだね。
    • 2016年11月03日 19:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 単なる移動手段ではなく付加価値に重きを置いた方針は、時代に逆行してるのかもだけどとても好き。
    • 2016年11月03日 14:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 壁|ωー^=)o ロードスターは乗ってて楽しいクルマだった。ハードトップ取外して部屋に置いてると邪魔で仕方なかったけどwダークグリーンのロードスターは20代の思い出と共にある、オイラにとっても名車だったよ♪
    • 2016年11月03日 23:44
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 昔、マツダの専務(当時)の講演を聴いたとき、環境とか安全とかの硬い話は軽く流す程度にとどめ、「今度出たディーゼルのMT、超楽しいねん!!」という内容を子どもみたいな目で力説してたのを思い出した。それがロドスタを作れた理由な気がする。
    • 2016年11月03日 17:58
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定