• このエントリーをはてなブックマークに追加

年越しそば 地域によって違う?

198

2017年12月16日 21:02

  • おせちやめちゃった我が家でも「年越し蕎麦」だけは食べますね(笑)
    • 2017年12月16日 21:41
    • イイネ!53
    • コメント5
  • 大晦日から山登って山頂で初日の出待ちながら食べるカップラーメンの美味いこと美味いこと
    • 2017年12月17日 08:45
    • イイネ!49
    • コメント2
  • ご近所の老夫婦が自分の畑で収穫したソバを挽いてそば粉にして蕎麦を作り、別のご近所さんのカルガモ農法の田んぼで育った鴨をウチの隣の肉屋さんが精肉して鴨南蕎麦…これが毎年。地産地消w
    • 2017年12月17日 09:38
    • イイネ!47
    • コメント7
  • にゃんこ「わんこそばがあるのになんでにゃんこそばはないんだ?解せぬ!」
    • 2017年12月17日 10:03
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 「どんぎつね」が現れてくれるなら今年はどん兵衛でも良いんだけどな(苦笑)���顼�áʴ��
    • 2017年12月17日 09:11
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 年齢の数だけわんこそばを食べる風習って…現代では苦行ですな��������
    • 2017年12月17日 08:50
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 私、大阪人。本来なら「うどん」派なんやけど、年越しは「そば」でおます������������ؤ�OK うどんでもそばでもエエやありまへんかexclamation & question今年も一年、「何とか生きてきた証」として食べられる「縁起物」やもんね�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年12月17日 01:06
    • イイネ!29
    • コメント2
  • やはり香川のうどんについてここでも語られたか。
    • 2017年12月17日 10:01
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 我が家は普通の蕎麦ではなくて蕎麦稲荷にして食べてます (´∀`)
    • 2017年12月17日 08:46
    • イイネ!22
    • コメント2
  • うちは、九条ねぎたっぷりなにしんそば。京都の蕎麦屋さんの、にしんそばキット的なのを買って作ってる���ŵ�
    • 2017年12月17日 09:02
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 『「そばは切れやすいことから、1年の厄災を断ち切る」、「そばは細く長いことから、長寿を願う縁起物」。相反する二つが理由として並立する。このろくでもない、すばらしき世界』、『コーヒーじゃねえぞ〜!』
    • 2017年12月17日 08:58
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 「晦日正月」「年夜(としや)の晩」などと言って大晦日の夕飯から御馳走を食べる新潟では満腹のままムリして夜食にする傾向。
    • 2017年12月17日 08:55
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 【雑学】なんで年越しそばを食べるの?一年間の疲労を取るためですよ 慢性的疲労にそばが効くためです 2日の汁粉は元旦は夜更かしする人多いから寝不足による目の疲労を癒す効果ある小豆を食べる 3日は夜更かしする人少ないし元旦は初詣や深夜に行ったり祝ったり騒いだりするからですね
    • 2017年12月17日 09:13
    • イイネ!12
    • コメント3
  • カップ麺より実家で食べるのが旨い。醤油や出汁の関係か。昔のパターンは、夕方から飲み始める→寝る→年越し直前で起こされる→そばを食う→近くの神社に行く。
    • 2017年12月17日 09:42
    • イイネ!8
    • コメント5

ランキングライフスタイル

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定