• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/20 07:29 配信のニュース

62

2018年09月20日 07:29

  • 昔イジメで不登校だった時に隣のお婆さんの病院に付き添うのが好きだった。同級生には「ズル休み」と言われたが、先生には凄い褒められたし、イジメも無くなった。今はそんな事も許されないのかも。
    • 2018年09月20日 08:47
    • イイネ!125
    • コメント1
  • 素晴らしいなぁ・・・こういう記事をみると、今時の子供も捨てたもんじゃないと思えて嬉しい。
    • 2018年09月20日 08:47
    • イイネ!84
    • コメント0
  • ええ子やなぁ。このまま、素直な良い子に育ってくれよ
    • 2018年09月20日 10:06
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 大人になると誰も誉めてくれなくなりから今のうちに誉めるのはいい事だと思う。
    • 2018年09月20日 09:39
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 色々言われてるけど、良いと思うよ。ただ、子供の善意につけこむ犯罪者がいることは、親だけでなく学校からもきつく言い聞かせてほしい。
    • 2018年09月20日 09:48
    • イイネ!31
    • コメント0
  • ☆散歩「一緒に行こ」 目の不自由な81歳に寄り添う小2 まぁ…普通に「おもいやり」ってやつだとは思うが…表彰状レベルになるまで日本では常識ではなくなったのか…(-o-;) 「いつもありがとねo(^-^)o」と褒めるだけで、その子は自分に自信と誇りを持つ。
    • 2018年09月20日 09:20
    • イイネ!30
    • コメント0
  • この男の子にとってはごく自然な行動だったと思います。きっとご両親もそうすることが当たり前のように生活しているのでしょう。お婆さんの嬉しい気持ちが伝わってきます。
    • 2018年09月20日 10:14
    • イイネ!22
    • コメント0
  • こういうのは表彰なんかしちゃダメで、こっそり褒めてあげるべきなのになあ。
    • 2018年09月20日 09:04
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 穿った見方をするより素直に素晴らしい小学生。心が無いと行動に移せない。学校に手紙を書いたお婆ちゃんも余程嬉しかったのでしょうね。これからも仲良しで…
    • 2018年09月20日 10:23
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 表彰は大げさって意見もあるけど、いい事はドンドン表彰してあげたらいい。学校の表彰なんだから、こうゆう子が居たよ!って優しいね!って示してあげるのは全然ありだと思う。
    • 2018年09月20日 10:44
    • イイネ!15
    • コメント1
  • いい子だ……まさに義をみて見ざるは勇なきなりね
    • 2018年09月20日 10:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 陰徳が積みにくい世の中だなぁと思ってしまう私はひねくれ者ですかねー
    • 2018年09月20日 08:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 陰徳は陰徳とすべし。子供が脚光を浴びると心が狂う恐れがあり、狂わなくともこれをネタにいじめられる可能性あり。
    • 2018年09月20日 09:37
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 夏休みの宿題よりもこういう事をできる様に育てるのが教育と思う。
    • 2018年09月20日 11:00
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定