• このエントリーをはてなブックマークに追加

90年前の「豊国丸」遭難記録

52

2019年02月11日 08:27 毎日新聞

  • 昔は船長は船と運命を同じくすべしとの不文律があったんだよね …1970年代に法改正が行われ最後避難の義務はなくなりましたが。 …そしたら真っ先に逃げる船長が発生したけど。
    • 2019年02月11日 10:02
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 豊丸に見えた‥( ̄▽ ̄;)
    • 2019年02月11日 13:59
    • イイネ!22
    • コメント6
  • @惨事後に各方面に手を尽くした八木本店の奮闘ぶりが伝わってくるという。・・パヨクが『トップが真っ先に逃げを打つ』と安倍総理を叩いているが、真っ先に逃げたのはセウォル号の船長じゃろ?
    • 2019年02月11日 12:54
    • イイネ!21
    • コメント0
  • この話は知らなかった。船長や無線長は最期まで乗員の救出に全力を傾注していたのでしょう。セ◇ォル号事件(敢えて『事件』)が思い出されます。
    • 2019年02月11日 10:05
    • イイネ!19
    • コメント0
  • パヨがこの船を@『奴隷船』とか言っているが、全くの捏造だね。本当の奴隷船といえば昭和14年に北海道猿払村で座礁・沈没したソ連船・インディギルカ号だな。
    • 2019年02月11日 15:40
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 当時の日本はカムチャツカでも仕事してたのね。やはり事故は未然に防げなかったとしても事後の処理も大事なんだな。合掌
    • 2019年02月11日 10:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 当時の船は蟹の季節以外は貨物船として運行 「蟹工船の給金は三ヶ月の一航海で、タバコ一箱が七銭の時代に三五〇円もらって大金持ちだった」 小説蟹工船は完全なフィクションだものな
    • 2019年02月11日 11:11
    • イイネ!13
    • コメント8
  • 「蟹工船」というとどうしてもプロレタリア文学の辛気臭い世界を想起してしまうが…手厚いな、いろいろと。興味深い。
    • 2019年02月11日 09:53
    • イイネ!11
    • コメント2
  • こうした史料が出てくるのはいいこと。デジタル化して公開してほしい。
    • 2019年02月11日 09:27
    • イイネ!8
    • コメント1
  • まぁ船舶事故に限らずトップが真っ先に逃げを打つってのは感心せんわな。 安部ちゃんとか安部ちゃんとか安部ちゃんとか…
    • 2019年02月11日 11:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「蟹工船」発表・発禁処分からも90年。不敬罪も!?イマドキ房総にはそんな名前のカニ料理屋がある…
    • 2019年02月11日 17:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔の日本人は真面目やな思う。
    • 2019年02月11日 09:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔は、船と一緒に船長が殉職する不文律があったしな。 船長が乗客や船を見捨てて制服脱ぎ捨ててまで逃げる国は、国ごとそうなんだろ。
    • 2019年02月11日 18:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • もちろん船長を含めて生還を期すべきだと思うが、これが船長としての責務を果たす「姿勢」だろう。
    • 2019年02月11日 10:15
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定