• このエントリーをはてなブックマークに追加

ママべったり 自立を促すコツ

70

2019年02月16日 21:51 &Mama

  • 3人育て終わろうとしてます。日々の生活の中で少しずつ手を離し見守って来た。そうしてきたから自立出来るのだろうけど…子は時期が来れば巣立っていく「この時期にこうして」と頑張らなくて良いと思う
    • 2019年02月17日 13:51
    • イイネ!53
    • コメント4
  • どうせそのうち子どもは離れていく。少なくとも未就学のうちはママべったりでかまわない。ただ、自分でできることは自分でするようにしていけばよいと思う。
    • 2019年02月17日 13:57
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 7歳の娘、3ヶ月頃からかなり激しい人見知りが始まり、夫がいない時のべったりがしんどかったけれど、近所の人に「母親と他人がわかっているこの子は賢い!」と言われてから、しんどくなくなった。
    • 2019年02月17日 13:22
    • イイネ!32
    • コメント1
  • もうすぐ小学生の息子は、未だにチューしてくるし、『母さん大好き』って甘えてくるけど、中学生になってまでこんなんして来んやろうから甘えてくれるの楽しんでますw
    • 2019年02月17日 15:11
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 甘えたいだけ甘えさせてください。〜 子育てが終わったから思えること。そうさせてあげたかったと悔やんでいること。
    • 2019年02月17日 14:25
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 6才息子まだまだべったりだよf(^^;甘えん坊で可愛いくてしょうがない
    • 2019年02月17日 15:41
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ママにベッタリに見える子って、ママが、ベッタリな気がする。&大抵夫の育児協力率が低い。夫との距離感が不安定だから余計子供に…の悪循環。環境変われば子供って、そこまで親に執着しないと思う。
    • 2019年02月17日 16:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 片親だけが子供と関係を密にしている家族の場合は、その人が何らかの理由でいなくなると、残されたもの同士が距離感がつかめなくて、家庭関係が崩壊したりする。古い時代の父親がよく陥るね。
    • 2019年02月16日 23:41
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 母は仕事が忙しい人だったから、やむなく自立。本当はもっと甘えたかったな。
    • 2019年02月17日 20:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 小1くらいまではいいんじゃない?自然に、ママよりお友達になるよ。親が過干渉しなきゃね。我が子を社会に役立つ大人にするのが子育てだと思う。お世話だけなら他人でもできる。
    • 2019年02月17日 16:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 子供に「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えること。
    • 2019年02月17日 14:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 生後11ヵ月、毎日べったり蜜月状態。4月から保育所行く予定だけど大丈夫だろうか?考えただけで母ちゃん泣きそう。専業主婦できたらいいのに。
    • 2019年02月17日 18:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 安心して十分に甘えさせてくださいexclamationそのうちにイヤでも親から離れていくようになりますからexclamation甘えの経験が少ない人ほど大人になっても自立ができなかったり、虐待で子供を殺すような人間になるexclamation
    • 2019年02月17日 22:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いろいろツイートを眺めていたら、子育てにしっかりとした考えを持って、愛情深く子どもに接しておられる方々も多くいて温かい気持ちになった。政治も教育問題こそ最優先課題にしてもらいたいもの。
    • 2019年02月17日 20:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 中高生になれば「うっせーババア」とか言われるんだから幼少期はべったりでいいと思うけど。ちゃんと満たされれば次のステージへ行くと思うし。
    • 2019年02月17日 18:26
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定