• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/16 04:01 配信のニュース

25

2019年04月16日 04:01 毎日新聞

  • 体液を放出し体が縮んだまま死んでいく幼虫は、個体の死よりも巣の修復を本能として選択したわけだ。すごいな。exclamation ��2
    • 2019年04月16日 08:38
    • イイネ!10
    • コメント1
  • これは〜葉の汁を吸うアブラムシ〜♪
    • 2019年04月16日 10:27
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 退治するために霧吹きに牛乳水を用意して吹き掛けようとしたその瞬間にアブラムシがアブラムシを産むシーンを目撃してトラウマ……
    • 2019年04月16日 10:21
    • イイネ!7
    • コメント4
  • アブラムシの巣も、1割の出来る存在と8割の普通の存在、残り1割の出来ない存在で構成されてるんでしょうか?
    • 2019年04月16日 08:13
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 油虫というだけでは黒い方か緑色の方か区別がつかん 本文をよく読めばようやく分かってくるが
    • 2019年04月16日 10:14
    • イイネ!5
    • コメント4
  • そのアブラムシを食べるのがテントウムシだっけexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
    • 2019年04月16日 05:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 脂質の凝固で即時性のあるふたになり、タンパク質の結合で継続的なふたにするのか、脂分で水も弾くし必要にして十二分な強度がある、生物の仕組みは実に興味深い。
    • 2019年04月16日 20:10
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 人間も真社会性を獲得すると命を捨てて国を守るのかなあ…もっとも人間はソッチ方面へ行ってない気もするけど。
    • 2019年04月16日 10:28
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 何という献身性、自己犠牲だろうか…>>体液を放出した幼虫は体が縮んだまま成長せずに死んでいく
    • 2019年04月16日 08:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁ、アブラムシなりに頑張っていることはわかった。でも気持ち悪い。
    • 2019年04月16日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アブラトカゲ(み○○○た)���å��å�
    • 2019年04月16日 20:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これが皮膚やと思うとぞっとするな・・・。皮膚じゃないけどTT
    • 2019年04月16日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大臣が空けた穴をふさいでるw
    • 2019年04月16日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 働き者ですな。
    • 2019年04月16日 16:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 児童労働! 許せない! ユニセフやアムネスティは何をしている!
    • 2019年04月16日 13:23
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定