• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/21 19:55 配信のニュース

165

2020年01月21日 19:55

  • 何でもかんでも禁止したり制限したりするのも問題だよね。そんな事じゃ自主自律心は生まれないだろうに…。
    • 2020年01月21日 20:23
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 「専門家ではない保護者に、判断は難しい」←まずお前らも専門家じゃねぇだろw(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
    • 2020年01月21日 20:12
    • イイネ!45
    • コメント2
  • (´ω`)その前に公園での遊び禁止をなんとかすればええんちゃうん
    • 2020年01月21日 20:31
    • イイネ!44
    • コメント0
  • そもそもが行政や意識高い系の教育バカの言う「学び」って言う言葉自体が白々しい机上の空論なんだけどさ、あえて学びって話で言うならゲームから学べる物は山ほどあるぞ
    • 2020年01月21日 20:21
    • イイネ!38
    • コメント3
  • 私は小学生の頃からゲームが大好きです。テスト週間もゲームをやっていました。今は、そこそこの会社で働いています。趣味の世界だから、条例で規制するようなことではないと思います。
    • 2020年01月21日 20:08
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 確かに節度なくという点では抑制にはなるかとは思いますが、時代背景を鑑みればあって当たり前の時代だから、この条例は如何な物かという見方もありますね。
    • 2020年01月21日 23:47
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 民主国家などと偉そうに言っても、この様な条例案が提出される県が在る事が恥ずかしい。「家庭内の掟」までに自治体が介入し、余計なお世話をするなんて封建時代かと。納得する馬鹿も多いのだろう。
    • 2020年01月21日 20:10
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「あれやっちゃダメ!これやっちゃダメ!」の結果たどり着いたのが「ゲーム」って人たちもいるだろうに(´・ω・`)
    • 2020年01月21日 21:25
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 高橋名人に言わせれば名言なのに、政治家が言うとダメになる(笑)
    • 2020年01月21日 20:32
    • イイネ!17
    • コメント0
  • メンタリストDaiGoさんの弟、松丸亮吾さんは親御さんから「宿題全部終わったらゲームやってもオッケー」と言われていたらしいです。なぜか役人は押さえつけることばかり考える。
    • 2020年01月21日 21:03
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 何でもかんでも規制した結果、コミュニティ障害が増えるんだがな アニメ、ゲーム、漫画等を切っ掛けに友達が出来るんだからその話題性を消すのは視野が狭い証拠だな
    • 2020年01月21日 20:45
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 保護者としても科学的根拠を元にしたルール作りは必要だし頼りたい部分もある。ただ条例は行きすぎで専門家としての意見に留めるべきでしょう
    • 2020年01月21日 20:21
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そんな事を県条例に盛り込むのはどれだけ馬鹿なのか?過保護なのか?って事。「よそはヨソは、うちはウチ」って言葉を知らんのか?何でも規制すんな!
    • 2020年01月21日 21:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ふむ。ふざけた条例をつくる暇があるなら、地域の問題1つ1つを改善しまくればいい。正直、政治的パフォーマンスもいいトコ。馬鹿げてる
    • 2020年01月21日 21:24
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定