• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/11/24 14:22 配信のニュース

28

2020年11月24日 14:22 サーチナ

  • 何気に間違ってるな。茶道は中国から伝わったのではない。お茶が伝わっただけ。刀も然り。日本がそれを文化にまで高めたんだよ。
    • 2020年11月24日 15:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 古代中国と現代中国は何の関係も無いから、気にすんなって(笑)
    • 2020年11月24日 15:26
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ダウト!日本刀は、元々は蝦夷が使っていた蕨手刀から発展したもので、製鉄技術も中国・朝鮮半島経由ではなくロシア沿岸から伝わったとスキタイ(匈奴)の技術と考えられてます
    • 2020年11月24日 16:03
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 『日本刀が中国から伝わった』は全くウソだ。剣は大陸半島から入ったが,タタラ製鉄に見られる様に日本人は砂鉄で鋼を造った。半島製剣は祭祀用に用いられ、鍛造製鉄は支那朝鮮の鋳造製鉄より優れていた。刀は日本!
    • 2020年11月24日 22:05
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 停滞!「アジア文化においては最古の時期がかえって全盛期であってギリシャ的要素やローマ的要素の盛期にあたる第二第三の時期には,すでにそれは大したものではなくなっていた」(L.v.ランケ「世界史概観」岩波文庫)
    • 2020年11月24日 22:09
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 毛沢東 文化大革命
    • 2020年11月24日 14:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 春秋中国と現代世界、魚竜と鯨類に似てるかも。
    • 2020年11月24日 19:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ちなみにワシの台湾名は「トッペンホーガン」だが、日本の音読みだとかなり近い。「方言周圏論」だと唐代発音が日本と台湾に残っていることになる。
    • 2020年11月24日 18:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そんなにもあなた方が大好き�����С��ۤäȤ����������С�な唐王朝は、あらゆる民族と宗教が集まり、女性の存在感があった、グローバル社会なんですよ……。
    • 2020年11月26日 17:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 欧米主導の秩序は春秋時代に似る。
    • 2020年11月24日 19:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 毎回この国と韓国は発祥発祥うるせ〜なww
    • 2020年11月24日 18:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中国人は,西ローマ帝国の文化遺産は,ドイツ&アメリカに多く残り,東ローマ帝国の遺産は,ロシアに多く残ってることを知らないらしい。自分たちは,今のイタリア人やギリシャ人並の扱い。
    • 2020年11月25日 14:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「中国で伝統文化が保存されてこなかった理由」…儒教なんか信じてるからだろ?トップがかわるたびに大量殺人をしてたからだろ?つまり人間じゃないからだな。
    • 2020年11月25日 07:55
    • イイネ!2
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定