ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
GoTo効果に自信 強気の菅首相 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
GoTo効果に自信 強気の菅首相
397
件
2020年11月26日 08:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
前々から思ってるんだが支援するのは観光業だけやなくて国民全員だと思うのだけど?そりゃ、えこひいきしてると言われても仕方ないね
2020年11月26日 09:23
140
人
25
件
これ二階さんが、ごり押しで決めた政策で、こんなおカネあるなら、消費税減税して、購買力全体の底上げして、経済まわさないと損失しかないし、いつまでも収束しないんじゃ( `ー´)ノ
2020年11月26日 09:45
120
人
17
件
西村康稔経済再生担当相は緊急事態宣言について言及していますが、GoToを継続しながらでは、緊迫感0です。モノには然るべき順序とゆ〜ものがあります。ピークが高まる程、沈静化への時間が延びます
2020年11月26日 08:40
99
人
5
件
東京だけで1日数百人の感染者がでるのに4000万人中180人しか感染者がでないなんて誰が信じるのよ?普通に生活するよりGoTo利用してる方が感染しないっても言える訳じゃん。そんなんあり得るか?
2020年11月26日 09:26
92
人
72
件
本当に経済を回す気ならばGoToより感染を抑える方に力を入れてくれよ
2020年11月26日 09:22
89
人
54
件
本年初頭に中国人や韓国人の入国を禁じなかった前内閣の不手際を左翼野党は責めない。現在も中国や韓国からの入国緩和措置を支持する。反日左翼は日本人が動くのを禁じ、不法害人や特亜愚民を歓迎!
2020年11月26日 08:35
69
人
2
件
利権を守るため強気に出るしかないハゲ。 https://mixi.at/aia38St
2020年11月26日 10:11
62
人
0
件
信念持つのは良いが、数字出すなら余計なツッコミのない数字出す方がいい。まず分子が感染者で分母が「延べ人数」って変なのと、検査にもいかない非発症者が感染させた可能性に触れないと平行線では
2020年11月26日 09:38
54
人
2
件
感染者が少なかった地域がここに来て急増してるんだがGOTO以外に考えられるか? https://mixi.at/aia38St
2020年11月26日 09:39
52
人
2
件
goto叩きに自信、強気のクソマスゴミ
2020年11月26日 09:16
44
人
1
件
感染者増の原因はシナチョンを無検査入国させるから
病原菌を受け入れるのが最大の間違い!
2020年11月26日 08:32
43
人
4
件
あくまでネガティブな政府の非を証拠が無いと全部否定してポジティブな成果だけは強調する矛盾。この人は自分の発言に何の疑問も感じてないのかな?見てるとおかしな事しか言ってない
2020年11月26日 09:33
42
人
0
件
なんだろ、呟き見てたら本当に目先の事しか見えてない人が多くて笑えますね。『観光業だけひいきして』とか。冗談だよね?(笑)今の野党議員に任せていたら、夏前に日本終わってましたね( ̄▽ ̄;)
2020年11月26日 11:15
34
人
13
件
元凶は中韓を含む入国規制解除+検査不要化だもんね。Twitterでは1月から急激に自民党や首相が裏でやってる事、やってきた事、本性について拡散されてる。トレンドタグは逐一チェックしてほしい。
2020年11月26日 08:05
30
人
2
件
GOTOと平行してやるべき感染症対策がアウトなんだよ。経済を動かす、大いに結構。ただし、冬場にこうなるのは予想できていたはずなのに、ろくな対策を準備できていなかったことは丸わかりだからな。
2020年11月26日 10:34
29
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
菅首相低姿勢、謝罪繰り返す
48
高齢者への接種「4月以降に」
131
重症者は1043人、最多更新
24
元AAA浦田直也 活動再開を報告
78
IOC会長「どうか辛抱して」
260
VS魂、相葉&風間が完全復活
12
桂文枝、妻と母相次いで死去
70
英大使「日本の39」Tweet話題
36
「児嶋だよ!」芸人仲間の粘り
17
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
乃木坂46 4期生 佐藤璃果 林瑠奈 弓木奈於、冬の“三姉妹”ものがたり
感染拡大リスク最も高いのは「居酒屋ではなく、スーパーと電車」 東大教授が指摘した意外な盲点
日向坂46 高瀬愛奈ソログラビア「プライベートのまなふぃ」大公開
梶谷が巨人へFA移籍 DeNA・三浦監督が“センター”に求めることは?
注目のニュース
社会
菅首相低姿勢、謝罪繰り返す
51
被災者、両陛下と画面越し対話
5
ワクチン訓練、集団接種を想定
38
日米首脳、初の電話会談
48
重症者は1043人、最多更新
25
宣言、解除・延長の判断時期は
25
高齢者への接種「4月以降に」
131
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
568
2
緊急宣言、ステージ3目指す
157
3
「出生時育休」22年10月にも
79
4
シフト減の窮状、予算委で訴え
112
5
高齢者への接種「4月以降に」
131
6
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
246
7
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
8
未接種、入店制限は不適切
64
9
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
10
北海道で震度4 津波の心配なし
48
一覧へ
話題数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
568
2
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
246
3
緊急宣言、ステージ3目指す
157
4
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
5
高齢者への接種「4月以降に」
131
6
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
7
再発令「1か月で改善」は決意
115
8
シフト減の窮状、予算委で訴え
112
9
「出生時育休」22年10月にも
79
10
蓮舫氏「もう『自助』と口にしないで」 菅首相に訴え
75
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ