• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/12/01 09:22 配信のニュース

21

2020年12月01日 09:22 サーチナ

  • ノーベル賞が無くならないと、日本人は気付かないね〜。でも一度失うと二度と戻れない気がする。この国では理系研究者の生活が、文系官僚や文系銀行員に握られているからね〜。日本には資源が無く、技術しか無い事を自覚しないと。
    • 2020年12月01日 09:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • バカだな、自分の研究結果が中国に持って行かれるだけだろ(笑)
    • 2020年12月01日 09:26
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 中国は軍事大国化に向けて技術開発に狂奔しているし、企業も人材不足だ。フラモデルも日本の技術者が中国に流出している。発展途上国が厚遇してくれたら行く人は多いだろう。中国軍も日本製の電子機器を使うが,遅れた軍事大国だ。
    • 2020年12月01日 09:32
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ”日本から海外への研究者の流出が止まらない”日本では,職がみつからないので,背に腹は代えられない。可能性は全くないが,日本の給与+αを出すと言われたら,私も中国の大学に行く。
    • 2020年12月01日 09:33
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 設備投資もなければ、給料も低い日本だし。有能な人間なら、上を目指す。今の日本じゃどうしようもない。
    • 2020年12月01日 11:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 中国の政治家の軍国主義政策に利用されたあげく「もうお前には用はない」という運命が待っているような気がしますが…。
    • 2020年12月01日 10:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • いやよ、いやよ、いやよ見つめちゃいや〜ん♪ハニー・トラップ!
    • 2020年12月01日 12:12
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 結局、お金です。
    • 2020年12月01日 19:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 会社に入っても「大学で何をやってきたか知らないが、うちのことを知ってもらうために営業実習だ」とか研究者に言う腐れ日本企業。更に実績を減らすまいと文房具ひとつ買うのに部長「印」。そりゃ中国行くわな。
    • 2020年12月01日 09:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大手企業になればなるほど、斬新なアイディアを嫌って実績がある方法を取りたがる。意見を通すには10年以上のキャリアが無いと聞いてもらえない。この体質を変えない限り、優秀な新人は定着しない。
    • 2020年12月01日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 中国も研究するのに安泰な場所じゃないけどな。主に安全面で。双方メリットがあるうちは良いが、一歩間違うと(ry
    • 2020年12月01日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ、その日のメシこそ人間にとって一番大事だからな、金くれる方に行くわな�⤦������ᤷ�����
    • 2020年12月01日 09:48
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定