ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/12/04 10:00 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/12/04 10:00 配信のニュース
135
件
2020年12月04日 10:00
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
新着順
注目順
親の収入減で学費が払えないで中退しないといけない子供がいるのはコロナ禍の悲劇としか言いようがない。学校も中退させないで猶予するなり免除するなりできなかったのか。思うところはいろいろと…
2020年12月04日 10:15
84
人
12
件
前年よりも学費滞納の私立高生が減ったのに何故「コロナ」と結びつける?今はどうか分からないけれど、地方の田舎で私立は滑り止め。公立の方が成績が良いとされている。
2020年12月04日 10:56
41
人
5
件
そもそもカネも無いのに私立高校になんか行かなければ良いだろうが。定時制や通信制に移って昼間は働け。
2020年12月04日 11:08
38
人
4
件
こういう話の前に中国がどうたらって何も解決しない。学生達に『支援してあげる』って上から目線じゃなく、今この問題を黙認する不作為は将来の社会的不利益として自分達に跳ね返るからこそ大事
2020年12月04日 10:53
34
人
2
件
私立はバイト禁止の学校も多いから財産にゆとりがないなら公立に行くべき。公立ならこういうとき本人がコンビニバイトとかできるから。
2020年12月04日 10:39
30
人
6
件
こういうのは救済してあげて欲しい。NHKの受信料がーとかいう前に、議会で決めなきゃいけないことがたくさんあるんじゃないかな…。
2020年12月04日 10:49
28
人
0
件
だから経済動かさないといけないって話だと思うけどなぁ。子供がアルバイトしてるのに親が働けないのはおかしいって話じゃないの?
2020年12月04日 11:40
27
人
1
件
私学で原則アルバイト禁止とされているところは多い。今回のコロナウィルスの影響での滞納と関連が分かっているなら、アルバイトの許可・紹介が先。昔から学校機関は、閉鎖的過ぎ。
2020年12月04日 11:05
27
人
2
件
こーゆー時はフツーのバイトくらいなら大目にみてやれよ。意地悪して何が楽しい。
2020年12月04日 15:28
26
人
0
件
私学であれば学校ごとに対処すべき問題。本当賢く、勉強ができるなら返済不要の奨学金でもなんでも使えば良いだけ。基本的に高等教育は個人で行うべきものだよ。支えたいと言うなら自分で金出せ。 https://mixi.at/ajqSv4h
2020年12月04日 12:18
20
人
4
件
中退した人は今後どうなるのやら。そんな事メディアでやらないのも不思議。
2020年12月04日 10:47
20
人
4
件
そもそも全ての私立高生の26.7%しか対象になってない調査に何の意味があるんだよwww全国私立学校教職員組合連合会なんて聞いただけで多くの学校は「お断りします!」なんだろwww
2020年12月04日 11:21
14
人
1
件
「私立」なんだから授業料や諸経費も高い上に猶予も無い場合が多いし、コロナ関係なしに払えなくなるリスクはある。元からそれくらい考えておくべき。
2020年12月04日 11:04
12
人
2
件
さすがにちょと責任転嫁ちゃいますかね?
2020年12月04日 11:02
12
人
0
件
こんな時のアルバイトくらい学校は許してやれよ。
2020年12月04日 12:13
11
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
ピックアップ
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
386
2人で共謀 新幹線にキセル乗車
81
自虐で話題 スキー場にぎわう
74
河北麻友子、一般男性と結婚
120
ジャニ退所の植草が新会社設立
32
漫画実写化 山口真帆が初主演
44
太眉卒業 井上咲楽の美貌称賛
67
激辛ファン待望のペヤング新作
59
保育園の登園自粛、悲痛な声も
47
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
井上康生監督「大事には至らず」負傷原沢の状況説明
牛丼チェーンど素人の美女が吉野家の門を叩く 注文と佇まいが完全に玄人だった
【GU・ユニクロ】何かと便利な「リブパンツ」が続々登場してるの知ってた?優秀アイテム3選を比較しました
大阪万博50周年記念イベント初日「民芸を現代に」
注目のニュース
社会
「ABCの本」安野光雅さん死去
144
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
398
荒天の稚内 共通テストを中止
30
19都府県が「ステージ4」に
243
初の大学入学共通テスト開始
25
「第3波」収束の見通し立たず
435
吉川元農水相 資質を問う声も
55
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
19都府県が「ステージ4」に
243
2
「第3波」収束の見通し立たず
435
3
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
398
4
新型コロナ1年 不足するモノは
170
5
「ABCの本」安野光雅さん死去
144
6
共通テスト 異例の状況下で
87
7
内閣支持34.2% 時事世論調査
254
8
荒天の稚内 共通テストを中止
30
9
病床の確保が難航 医療の今は
66
10
吉川元農水相 資質を問う声も
55
一覧へ
話題数ランキング
1
「第3波」収束の見通し立たず
435
2
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
398
3
内閣支持34.2% 時事世論調査
254
4
19都府県が「ステージ4」に
243
5
新型コロナ1年 不足するモノは
170
6
「ABCの本」安野光雅さん死去
144
7
安倍氏「桜」説明、7割超納得せず=自民支持層でも65%―時事世論調査
87
8
共通テスト 異例の状況下で
87
9
選択的別姓に賛成? 時事調査
76
10
桜開花予想、最速は「東京」
71
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ