ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
NEWS加藤も、芥川・直木賞候補 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
NEWS加藤も、芥川・直木賞候補
129
件
2020年12月18日 05:00
ORICON NEWS
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
タレントが片手間に書いた作品で受賞しちゃったら、本気で書いてる人は夢が持てないよ。
2020年12月18日 07:26
96
人
1
件
例えタレントだろうが作品を上梓した時点で文筆家には違いない。そこに至るまでの努力なんて人それぞれ。タレントが候補に上がった時点で賞の権威を訝しむ人こそ、作品を色眼鏡で見ていないか? https://mixi.at/ajEfW2v
2020年12月18日 08:02
73
人
1
件
文学賞も、安く軽くなったな https://mixi.at/ajEfW2v
2020年12月18日 07:30
73
人
0
件
本好きで作品を読んだことある人が「あんなくだらないもんが」と批判するのはわかるけど、名前だけで批判してる人の意味がわからん。又吉は良くてもイケメン芸能人ならキーッ!ってこと?
2020年12月18日 08:18
46
人
0
件
取り敢えず候補にして注目されようとしてるだけなんじゃないのぉ?( *´艸`)
2020年12月18日 08:09
40
人
0
件
批判する人は彼の作品読んだことあるのかな?私はノミネート作は読んでないけど、他の作品を読んだことはあってなかなかかけていると思ったよ。リアリティなんて言いだしたら殺人とかどうなる。
2020年12月18日 08:10
32
人
0
件
芥川賞は新人だけど直木賞はベテラン作家の作品から選ばれると聞いたことがあります。加藤さんは8年で6作目なのかな。作り続けている中、最新作が直木賞ノミネートってすごいと思います。
2020年12月18日 08:12
25
人
0
件
古市「そんな…バカな!?」( ̄□||||!!
2020年12月18日 07:51
24
人
0
件
叩いてる奴は本読んだこともないだろ。 そこらへんの小説家よりいい小説書くぞ。
2020年12月18日 07:58
22
人
0
件
直木賞とか芥川賞を受賞した作品って読んでみようかな?っていつも思うけど自分の好みと違いすぎていつも読まないで終わる。興味はあるんだけどね。
2020年12月18日 07:52
20
人
0
件
まるで文学賞のバーゲンセールだな
2020年12月18日 09:19
17
人
0
件
最近の賞は芸能人なら取れるの?それより無名でも質の良い作品がちゃんと選ばれるといいね
2020年12月18日 08:05
16
人
0
件
本当か?忖度してないか?
2020年12月18日 08:22
14
人
1
件
才能ある人はなんでもできる。できない人は何もできない。ゲームの大会とか見るとそう思う
2020年12月18日 08:28
12
人
0
件
有名人を候補にすると本が売れるからな!
2020年12月18日 08:47
11
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
東京759人感染 兵庫など最多
173
「トイレ貸して」民家押し入り
120
コロナ患者に「神の手」ケア
71
長岡亮介 俳優デビューに反響
6
渡辺直美が「新天地」NYに
42
終了して寂しい「長寿番組」は
40
檸檬堂 初の500ミリリットル缶
6
埼玉の魅力伝える投稿に納得
121
材料2つで、しっとりマフィン
17
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
梶裕貴がSnow Manと即興アフレコ対決、1人9役に挑む梶に「神ヤベー!」と大興奮
【皐月賞予想】これまでのイメージが崩れる…過去20年のタイム比較で見えた、信じがたい事実/JRAレース展望
中村アン、髪30センチカットで解放感「髪かきあげが商売道具だった(笑)」
巨大猫が出現!鉄道が襲われた!? ジオラマを闊歩する保護猫親子に衝撃 コロナで経営危機の食堂も救う
注目のニュース
社会
東京759人感染 兵庫など最多
173
がん検診3割減「今年は必ず」
20
日米首脳会談 対中国で足並み
56
時短要請「効果あり」と評価
85
菅首相「米国は最良の友人」
136
東電が原発処理水で魚を飼育へ
293
新型コロナの「第4波」鮮明に
122
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
983
2
4都県民へ「路上飲み控えて」
568
3
東京759人感染 兵庫など最多
173
4
東電が原発処理水で魚を飼育へ
293
5
新型コロナの「第4波」鮮明に
122
6
時短要請「効果あり」と評価
85
7
今夏の五輪開催 米大統領支持
100
8
国家公務員キャリア志望者が減
129
9
菅首相「米国は最良の友人」
136
10
がん検診3割減「今年は必ず」
20
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
983
2
4都県民へ「路上飲み控えて」
568
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
293
4
東京759人感染 兵庫など最多
173
5
菅首相「米国は最良の友人」
136
6
国家公務員キャリア志望者が減
129
7
新型コロナの「第4波」鮮明に
122
8
今夏の五輪開催 米大統領支持
100
9
時短要請「効果あり」と評価
85
10
外出やマスクなし「罰金を科す国もある」 西村再生相
73
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ