• このエントリーをはてなブックマークに追加

営業時間短縮 苦悩する飲食店

81

2021年01月09日 07:31 時事通信社

  • そんな業種を選ぶからだ、政府に甘えるなとか飲食店を救うのを止めて死ねというのかとか、同じ人が掌返しをしまくってましたが、今度はどうなりますかね…(;・ω・)
    • 2021年01月09日 08:23
    • イイネ!24
    • コメント5
  • 飲食店も時間短縮を頑張るんじゃなくて。団結してこんなバカな政策止めさせる動きはとれないものかな〜。こんな風評被害ないよね。酷すぎるよ。今の日本は完全に狂っている。
    • 2021年01月09日 07:57
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 恐ろしく勝手を言って申し訳無いけれど飲酒習慣の無い自分には殆ど困らない。現役当時から仕事が終わればサッサと帰宅して居たんで。コレを良い機会に今後飲酒は自宅でするようにしたら?。
    • 2021年01月09日 08:34
    • イイネ!14
    • コメント15
  • 案の定、「自分には関係ない業界」とか「不要な業界」とか言ってる愚か者がいるよ。そこで働いている人もいるんだよ。生きていくことがいかに大変かわかってるのかよ。
    • 2021年01月09日 10:47
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 飲食店ではなく、そこを利用する客のモラル・意識が悪いんだと思う・・休業したら家賃が払えなくなるのが問題なんだから、テナント貸ししてる業者にも協力してもらわんとだめだろうね・・
    • 2021年01月09日 08:29
    • イイネ!12
    • コメント10
  • 休業補償って不要。みんなコロナ禍で苦労しているのに、どうして一都三県の飲食店だけ補償なの?おかしいでしょ。建設業だって、食料品の製造業だって、卸業者だって困っているのに!
    • 2021年01月10日 17:30
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 時短でお客が減ってしまうことへの工夫は、「持ち帰り」「デリバリー」「予約制」。このうち持ち帰りが売り上げを減らしにくく比較的取り組みやすいと思うので、これへのサポートを考えて。
    • 2021年01月09日 09:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 他の業種に比べたら飲食店なんか恵まれているよ。だいたい値段が高く遅くまでやってる飲食店が多すぎる。
    • 2021年01月09日 08:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 病院ですらクラスター起こすのに一般の店と客が感染を抑えるなんてどだい無理な話。起きてないとこにはたまたま新コロが居ないだけだろ。もうこれだけ増えればもっと増え易くなってしまう
    • 2021年01月09日 08:41
    • イイネ!8
    • コメント3
  • THE THUNDER-コロナウイルス撃退曲- 流しながら営業すれば問題なし
    • 2021年01月09日 09:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 協力金の支払いは、神奈川県と埼玉県は全店舗ですが、東京都と千葉県は大手企業を除く店舗とのこと。同じ緊急事態宣言なのに、都県の違いで区別するのはおかしいです。
    • 2021年01月09日 08:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 殆どの飲食店は頑張って時短するみたいなのですが、医療行政(≠現場)関係者の方々は「世界トップクラスである日本の医療キャパをフル活用する仕組み」を作るために何をしたのですか?
    • 2021年01月09日 08:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ○国外移動、来日禁止、出勤以外の都道府県をまたぐ移動禁止 ✗時間短縮営業<<こんな感じがします。
    • 2021年01月09日 07:54
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定