ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
コロナ重症者 過去最多を更新 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
コロナ重症者 過去最多を更新
386
件
2021年01月15日 15:30
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
人気取りにマスク2枚を配り、冬に向けての対策は何もせず、ただただワクチンができるのを待つだけで「五輪を必ずや実行する」と言い、Go toで感染を拡大させてもそれを認めず謝罪せず
2021年01月15日 15:50
172
人
7
件
どう考えても去年の方が五輪できたよな。 https://mixi.at/a1RUgAI
2021年01月15日 15:52
141
人
1
件
コロナは風邪と同じだから大丈夫教団信者が好き勝手してるうちは増え続けるよ
2021年01月15日 15:55
90
人
6
件
2000人超えたけど検査対象件数が、なんと17,000人だから多くて当然かも。アホが連投して相変わらずウザイけどね(笑)http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=6947640&photo_id=2337765389
2021年01月15日 16:05
64
人
19
件
誰が首相をやろうと、今の季節、よっぽど私権制限できる独裁国家じゃないと抑えられませんよ(笑)ワクチンで集団免疫獲得するしかありません。
2021年01月15日 16:55
57
人
13
件
先が見えない。゚(゚´ω`゚)゚。 https://mixi.at/a1RUgAI
2021年01月15日 15:36
55
人
19
件
まず 自民党議員は全員で、国民に謝罪するべきだ。
2021年01月15日 15:50
52
人
3
件
出さないよりはマシだと思うけど昨日の木曜日よりも多い。やっぱり緊急事態宣言を出すタイミングが遅すぎると思います。
2021年01月15日 15:36
51
人
4
件
3週間通院と仕事と買い物以外外出止めたら?
2021年01月15日 16:31
48
人
4
件
人口密度の高い都市部に感染者が多いのは当たり前だが、都市部の周辺地域に感染が広まっているのが心配。
2021年01月15日 15:48
44
人
3
件
これだもん「ちょっと東京に行ってくら」と言ったら親に死ぬほど怒られた。絶対に行かなきゃならん用事がある、と言っても全然駄目(涙)ついこないだまで住んでいたのよ。
2021年01月15日 15:51
43
人
9
件
今日は何人治りましたって報道してくれてもいいと思うのにねぇ。
2021年01月15日 17:05
42
人
5
件
2001人コロナの旅…
2021年01月15日 16:04
37
人
1
件
「GoToが感染拡大の元凶」という誤解は、なぜ一人歩きしたのか そんなエビデンスは存在しない https://president.jp/articles/amp/40791?page=1
2021年01月15日 17:34
34
人
5
件
ミクソニュースにはこの話題が何故出ない?ワクチンの効果覿面よ(笑)⇒ イスラエル“ワクチン2週間超”で感染者減 https://www.news24.jp/sp/articles/2021/01/13/10803056.html
2021年01月15日 16:58
32
人
3
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
407
16歳不明20年、血液型など公開
202
墓の永代管理費 規約消え請求
326
新生「R-1グランプリ」優勝は
264
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
633
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
778
屋外で娘をあやしていたら職質
165
みずほ銀 またATMなどトラブル
272
「重い」と思って起きたら猫
236
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
コルク佐渡島氏が“わかり合える相手”と初めて出会えた瞬間 孤独だった少年時代の先に待っていた「天職」
鈴木保奈美「お風呂場をどうキレイに保つか…」“大問題”と語る、お風呂の汚れ対策を明かす
桐山照史“猿川”、後輩・中村嶺亜と料亭に営業へ!女将・松下由樹にプレゼンすると…
『シン・エヴァ』がついに公開 映画館で観るとき絶対に気をつけたいこと
注目のニュース
社会
次の週末には福岡など桜開花か
71
新規感染者、首都圏で5割超
407
接種でアナフィラキシー2例目
240
福島第1放射能影響 早期に低減
78
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
81
災害トイレ対策、専門家訴え
209
総務省の接待問題、論戦激化へ
84
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
407
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
81
4
次の週末には福岡など桜開花か
71
5
福島第1放射能影響 早期に低減
78
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
1兆円超、作業員4000人=数字で見る福島第1原発廃炉作業―東日本大震災10年
6
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
7日 冷たい空気に覆われる 特に東北南部や関東、東海 昨日との寒暖差大
1
10
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
8
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
407
2
接種でアナフィラキシー2例目
240
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
81
4
福島第1放射能影響 早期に低減
78
5
次の週末には福岡など桜開花か
71
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
8
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
11
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
8
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ