ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/01/19 20:44 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/19 20:44 配信のニュース
443
件
2021年01月19日 20:44
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
そこまでして国は個人情報を収集したいのか?なんでもエサを撒いてマイナンバーで紐付けするやり方は容認出来ない。 https://mixi.at/a1VNbP1
2021年01月19日 21:07
137
人
20
件
まずは政治家で治験してからね そんくらい役に立て
2021年01月19日 21:16
90
人
1
件
台湾が国民全員に平等にマスクが買えるようにできたのは、マイナンバーと似たような仕組みがあったからこそ。一律管理で有効活用するべき。セキュリティーガーとか言ってる連中は無視して良いよ。
2021年01月19日 21:55
89
人
25
件
どさくさ紛れに全国民に首輪をつけ、あれもこれも監視できる仕組みに持っていきたいとしか思えない 権威者とパトロンだけに都合がいい超監視社会に賛成する人はモルモット志願してください
2021年01月19日 21:28
80
人
3
件
これはひどい。
2021年01月19日 21:02
77
人
1
件
そもそも国民のワクチンに対する不安が無くならなければ、何をやってもワクチンの接種率は上がらない。
2021年01月19日 21:57
73
人
3
件
それはそれで正しいけど、システム的に間に合うの⁇しかも、未だにマイナンバーに対して情報漏れしないか?との懐疑的な人達がいるのに(-_-)
2021年01月19日 20:59
62
人
1
件
「なんでもかんでもマイナンバー?!」確かに国民管理には便利この上なし!しかし「世の中にはデジタルで良い事・アナログで良い事」とがあるんだよ!「ナンバー、盗まれたら、どうする?!」爆笑!
2021年01月19日 21:22
61
人
4
件
外国製のワクチンが、まだ安全かわからんでしょ わしゃー外国製は、多分打ちませんよ
2021年01月19日 21:04
52
人
2
件
個人情報がすべて権力に管理されるようになると、国民個々人をコントロールしやすくなるということですね。個人情報は各個人のプライバシー権に属するものなのだから、同意なく使用することはダメ。
2021年01月19日 22:46
42
人
2
件
奴隷さんだけ接種どうぞ。烙印押されに行って下さい。
2021年01月19日 21:19
38
人
3
件
「情報漏洩ガー」「ナンバーが知られたらどうすんだー」などと、リスクの有無すら説明できない情弱に限って、わーわー騒ぐんだよな。免許証や保険証と一体化するのがイヤなら返納すればいいよ。
2021年01月19日 23:00
35
人
0
件
マイナンバー「カード」とは一言も触れられていないのだが…
2021年01月19日 21:49
35
人
1
件
支持する。反対する理由がない。
2021年01月19日 21:10
33
人
8
件
良いじゃないか。ε-(´∀`; )
2021年01月19日 22:07
30
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
373
16歳不明20年、血液型など公開
189
墓の永代管理費 規約消え請求
306
新生「R-1グランプリ」優勝は
225
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
600
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
748
屋外で娘をあやしていたら職質
148
みずほ銀 またATMなどトラブル
247
「重い」と思って起きたら猫
221
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
マンUが2発完封でダービー制す!…マンCの公式戦連勝記録は21でストップ
“1日20杯以上”納言・薄幸が大酒飲みになった理由
高橋ひかる、同棲は「相手を不快にさせる自信がある」
注目のニュース
社会
災害トイレ対策、専門家訴え
206
新規感染者、首都圏で5割超
373
接種でアナフィラキシー2例目
231
次の週末には福岡など桜開花か
67
福島第1放射能影響 早期に低減
77
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
総務省の接待問題、論戦激化へ
81
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
373
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
4
次の週末には福岡など桜開花か
67
5
福島第1放射能影響 早期に低減
77
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
10
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
373
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
福島第1放射能影響 早期に低減
77
4
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
5
次の週末には福岡など桜開花か
67
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
8
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
10
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ