ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
補助金で病床確保へ 首相強調 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
補助金で病床確保へ 首相強調
76
件
2021年01月21日 21:00
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
昨年夏の内に、GoToより優先してやっておくべき事だった。
2021年01月21日 21:20
35
人
2
件
つーかさ、新コロに感染して自宅で入院待ちしてる最中に死んでる人が居る事が、絶賛医療崩壊の証拠だよなww病院を減らす事に舵を切った自民党とニツポン政府に因る棄民政策ww…Ψ(`∀´)Ψケケケ♪
2021年01月22日 09:31
26
人
2
件
病床増やしたところでコロナに対応できる医者や看護師や保健師増やさなきゃ意味無いどころか逆効果やんけ
2021年01月21日 21:41
24
人
0
件
お前コロナ禍でもGoToごり押しして病床数減らした病院にカネ渡してたやろ。やること後手後手と相まって感染拡大したんやんけボケ。 https://mixi.at/a1Xnhky
2021年01月22日 02:45
23
人
19
件
人間が足りないんじゃないか?自己の権益しか考えない二階に配慮する前に、医師や看護師など最前線で働く医療関係者に配慮しようよ。二階に配慮をし続けると次の選挙大敗するぞ。
2021年01月21日 21:51
20
人
1
件
医療現場を知らず、医療機関を減らす計画を立て実行した政治家も知らずに…だから、ダメなんだ。
2021年01月21日 21:31
20
人
0
件
遅い、離職者を大量に出してからやるなって散々言われてただろ。
2021年01月21日 21:50
16
人
0
件
大事なことですね。しかし金額的に少ないから増えないことに何故気がつかないのか?まぁ国の財布にはお金がないからでしょう。
2021年01月22日 23:10
12
人
0
件
病床を増やせといったところで、医師や看護師をはじめとするマンパワーは簡単に増やすことができない。我々ができる医療関係者への最善の応援はマスク・手洗いと人込みを避ける地道な予防。
2021年01月21日 22:03
12
人
0
件
昨晩…、夕食をとりながら…、両親と話し合いましたさ…。 オレのオヤヂが、今一番体調、体力的に弱ってるから…。オヤヂが最初にコロナにやられるだろう…、って…。オレの両親は、(※続きます。)
2021年01月22日 07:58
7
人
3
件
んで?マンパワーはどーすんの?ベッドさえあればいい。ってもんじゃねーんだけど?
2021年01月22日 01:20
7
人
1
件
そう病床数は多い。が、人口あたりの医者も医療従事者も多くない。から、病床あっても回せないパターンが出る。その病床もコロナ診ない病院含んでだし
2021年01月21日 21:26
7
人
1
件
GoToで感染拡大と税金投げ捨て、結果感染爆発で医療逼迫経済停滞で病床確保にまた出費、アフォのすることはわけ分からん。
2021年01月21日 21:25
7
人
0
件
■F35戦闘機の購入費をコロナ財源に… 現代ビジネス(講談社:2020.4.23) https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977571838&owner_id=67611045
2021年01月22日 09:58
6
人
0
件
寝床だけあってもね。
2021年01月21日 21:42
6
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
東京337人感染、前週から増加
230
駅階段でベビーカーから転落
92
レザーで再現「伊勢丹の紙袋」
1
聖火ランナー、斎藤工が辞退
146
田村淳がタクシーで感じた不安
7
生徒笑った 中学のテスト問題
166
戦慄の内容「妹からの手紙」
114
虐待にあった猫 見違える姿に
60
メレンゲの気持ち 3月末で終了
91
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
「ゾンビランドサガ リベンジ」放送日&前作の再放送決定、ライブ映像のBlu-ray化も
“12歳 女子”に群がる成人男性たち 衝撃の実態を記録した『SNS ‐少女たちの10日間‐』予告
「はたらく細胞BLACK」胃がメルトダウン寸前、ついに“奴”が現れる… 第10話先行カット
病の“仲間”に届け…ドコモNZ代表ペレナラMOM
注目のニュース
社会
2月の満月は「スノームーン」
65
宣言解除「リバウンド」を警戒
180
「福島県産ためらう」なお8%
328
緊急事態宣言 6府県で先行解除
347
「碍」常用漢字表に追加せず
229
スギ花粉の飛散 早いペース
101
緊急宣言の再延長 尾身氏言及
338
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
宣言解除「リバウンド」を警戒
180
2
2月の満月は「スノームーン」
65
3
児玉健次氏死去=元共産党衆院議員
13
4
会見先送り、透ける「山田隠し」=菅首相、説明責任尽くさず―緊急宣言解除
53
5
「一日も早くワクチン配布」=菅首相
11
6
長男更迭「会社のけじめ」=菅首相
22
7
「碍」常用漢字化は見送り 「障害」表記めぐり文化審
36
8
スギ花粉 西日本に加え 東海や関東もピークに 「非常に多く」飛ぶ日は?
11
9
寒暖差大きく 地震が相次いだ2月 3月は季節の進み早く 春本番へ
6
10
今夜の傘予報 雨具が必要な所は?
一覧へ
話題数ランキング
1
宣言解除「リバウンド」を警戒
180
2
2月の満月は「スノームーン」
65
3
会見先送り、透ける「山田隠し」=菅首相、説明責任尽くさず―緊急宣言解除
53
4
「碍」常用漢字化は見送り 「障害」表記めぐり文化審
36
5
長男更迭「会社のけじめ」=菅首相
22
6
生活保護の扶養照会、音信不通20年→10年に見直し
17
7
枝野氏、選択的夫婦別姓で連立政党と政策協定の考え
14
8
宇宙作戦隊を視察=岸防衛相「期待大きい」
13
9
児玉健次氏死去=元共産党衆院議員
13
10
統一候補に羽田氏=参院長野補選で立・共・社
12
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ