ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/01/22 09:38 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/22 09:38 配信のニュース
179
件
2021年01月22日 09:38
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
テレワーク推奨するなら水道より電気代じゃない?各電力会社に国が働きかけしたら。パソコンにエアコン照明やら電気代かさんでるご家庭も多いはず。値下げしよ
2021年01月22日 09:55
77
人
8
件
電気代も頼みたい
2021年01月22日 10:02
63
人
0
件
コロナ禍前と以降では、庶民の暮らしぶりがまるっきり変わっちゃいましたからね。こんな事では水道民営化なんて到底出来ないかも。
2021年01月22日 09:56
52
人
0
件
先ずは電気代からでは(-_-;)
2021年01月22日 10:20
46
人
9
件
飲食店をやってる身として本当にありがたいです。水道業者も大変なのにほんと尊敬します
2021年01月22日 09:49
38
人
0
件
消費税やめろ。 https://mixi.at/a1YJJci
2021年01月22日 16:37
32
人
1
件
水道料金を安くすると、感謝よりも、それよりもコレを安くしろとか、あれもこれも安くしろとか言い出す生の声。ネットでなければ知ることのなかった世界。
2021年01月22日 11:27
31
人
0
件
大阪市の減免期間はとっくに終わったけどねw でもまぁ、少し助かったわ。 うち、水道料金そんなに行かないんだよなぁ^^;
2021年01月22日 11:13
24
人
0
件
水道高いって言うなら安い地域に引っ越しなよ。苦労を聞いてるだけに高いから安くしろは傲慢にしか聞こえない。
2021年01月22日 10:47
23
人
0
件
今の状況下ではやむを得ないでしょうね(・ω・)
2021年01月22日 10:07
22
人
0
件
日本の水道は耐用年数越え漏水事故の多いし、減免より修復優先じゃないかな?何日も断水って 最近は起きてるし。
2021年01月22日 09:59
22
人
0
件
あれ?うちの市は減免してたのかな?調べてみよう。
2021年01月22日 19:24
21
人
0
件
電気代ってつぶやき多いけど【電力会社は民間企業】だぜ?【出来るわけないだろうに】
2021年01月22日 12:17
18
人
2
件
横浜は減免どころか、値上げだって。そういう市長と市議を選んでしまったツケとは言え、とんでもないことだ。
2021年01月23日 08:33
14
人
0
件
これも共産党のメンツのために武漢ウイルスを撒き散らした中共の被害だよな。 https://mixi.at/a1YJJci
2021年01月22日 12:46
13
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
5歳餓死 男児の葬儀代も搾取か
207
踏切内でたたずむ女性を救助
38
鳥貴族がチキンバーガー専門店
8
福原愛さんの夫・江氏が声明
126
知花くらら、第2子妊娠を報告
10
鈴木愛理登場ドッキリで大号泣
38
武田真治「文春」への掲載報告
23
マック「鬼滅」異例の転売対策
31
機長に猫が襲いかかりUターン
329
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
鳥貴族、チキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」を発表 今夏オープン
自民、NTT社長の国会招致検討=総務省幹部接待で
コスプレイヤー篠崎こころが美バストあらわなクマ姿を披露
萩野公介が最後の実戦で派遣標準クリア 200個メ
注目のニュース
社会
厚労相「この2週間が瀬戸際」
205
休校に伴う助成金 見直し訴え
11
内閣官房コロナ室の残業実態
44
東北新社違反 認定取り消さず
65
海自29年ぶり音響測定艦新造
49
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
接待問題「深刻な腐敗」と追及
89
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
229
2
厚労相「この2週間が瀬戸際」
205
3
東北新社違反 認定取り消さず
65
4
海自29年ぶり音響測定艦新造
49
5
接待問題「深刻な腐敗」と追及
89
6
休校に伴う助成金 見直し訴え
11
7
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
8
免許の自主返納 昨年は55万人
30
9
内閣官房コロナ室の残業実態
44
10
丸川氏の別姓反対、首相「活動知っていても大臣に任命」
36
一覧へ
話題数ランキング
1
下村氏 五輪中止の可能性言及
229
2
厚労相「この2週間が瀬戸際」
205
3
接待問題「深刻な腐敗」と追及
89
4
東北新社違反 認定取り消さず
65
5
海自29年ぶり音響測定艦新造
49
6
2週間の宣言延長 諮問委が了承
49
7
内閣官房コロナ室の残業実態
44
8
丸川氏の別姓反対、首相「活動知っていても大臣に任命」
36
9
免許の自主返納 昨年は55万人
30
10
島根知事と自民・竹下氏 今度は宣言延長期間めぐり舌戦
17
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ