ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
「出生時育休」22年10月にも (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
「出生時育休」22年10月にも
90
件
2021年01月27日 21:00
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
その前に育児研修やってくれませんか。
2021年01月27日 21:16
52
人
0
件
うちは長男が産まれてすぐ1ヶ月育休取得、次男の時も出産や退院日に計3日産休的な特別休暇取ってくれて助かったけど、何もしない夫なら居ても邪魔なだけでは…。妻の意思を尊重してあげて!
2021年01月27日 21:20
42
人
3
件
「『イクメン』を当たり前に」って言うけど、そもそも「イクメン」って言葉が当たり前になるのがどうなのかなと思ってしまう。
2021年01月27日 21:17
32
人
1
件
取るだけ育休にならないことを願います。
2021年01月27日 21:13
32
人
0
件
4週間も有給って、その間の仕事は誰がやるの?あんたら政治屋は暇でしょうし、変わりはいくらでもいるけど、そんなに休める環境などないぜ?
2021年01月27日 21:30
29
人
5
件
周りにもその人が居ない分の仕事に対する賃金出してくれないとじゃない?みんながみんな結婚するわけでも子供できる訳でもないんだからお互い様じゃ納得出来ない人多いでしょ(^^;
2021年01月27日 21:26
28
人
0
件
普通に考えれば至極当然の権利なんだけどねぇ。 https://mixi.at/a23wIBh
2021年01月27日 21:29
21
人
0
件
女性はお腹の中にいる10ヶ月で母親になる為の様々な準備をする。男はどこか他人事。その男が「はい産まれました」と育休を取っても大体は役に立たない(笑) https://mixi.at/a23wIBh
2021年01月27日 21:56
20
人
0
件
子育ては、母親だけでなく父親も(夫婦で)行うもの。 政府は、「育児を【手伝う】」という言葉を普通にはく父親の認識を改めさせる社会を醸成させることをしていかないと、形骸化するよ。
2021年01月27日 21:28
20
人
0
件
未だに思うよ。退院した日から数日で良かったから、誰か居て欲しかった。
2021年01月27日 22:09
17
人
2
件
ちゃんと、育児や家事やる事を条件に付けないとダメ。何もしない夫がただ居るだけだと、奥さんの負担は増えるだけ。本末転倒 https://mixi.at/a23wIBh
2021年01月27日 22:58
16
人
0
件
…何で今の自民案って、『弊害を取り除かず、望む結果を最大限に求めようとする』んだ?育休ばっかになったら支出だけだから年頃の妻帯者の採用控えされたらどうすんだ?
2021年01月27日 21:45
12
人
0
件
もっと早くやって欲しかったよ(不妊治療を自腹でやってた世代としては)。もう取り返しが付かないくらい人口減少が進んでしまったし。
2021年01月27日 21:57
11
人
0
件
休んでる間の仕事の埋め合わせは、独身に回って来るでしょうね。
2021年01月27日 22:52
10
人
0
件
父親支援の為に、職場の独身女性がその分カバーしてあげるんですよ(苦笑)。以前は独身男性は職場で損だったけど、今は独身女性が損する時代なんじゃないの?! 福利厚生的に。
2021年01月27日 21:57
10
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
382
16歳不明20年、血液型など公開
190
墓の永代管理費 規約消え請求
313
新生「R-1グランプリ」優勝は
235
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
616
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
761
屋外で娘をあやしていたら職質
152
みずほ銀 またATMなどトラブル
260
「重い」と思って起きたら猫
226
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
ちょっとエッチな現役歯科衛生士 近衛りこ、男の妄想を熱演「私ならどうしよう…」
期待の新進女優 白石まゆみ、初グラビアに視線集中
かまいたち濱家のミスド“チョコファッション理論”に共感の声が続出
なにわ男子、関東で初本格レギュラー番組決定 新時代の“国民的アイドル”目指す<まだアプデしてないの?>
注目のニュース
社会
災害トイレ対策、専門家訴え
208
新規感染者、首都圏で5割超
382
接種でアナフィラキシー2例目
235
次の週末には福岡など桜開花か
67
福島第1放射能影響 早期に低減
78
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
総務省の接待問題、論戦激化へ
81
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
382
2
接種でアナフィラキシー2例目
235
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
4
次の週末には福岡など桜開花か
67
5
福島第1放射能影響 早期に低減
78
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
8
7日 冷たい空気に覆われる 特に東北南部や関東、東海 昨日との寒暖差大
1
9
1兆円超、作業員4000人=数字で見る福島第1原発廃炉作業―東日本大震災10年
6
10
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
382
2
接種でアナフィラキシー2例目
235
3
福島第1放射能影響 早期に低減
78
4
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
78
5
次の週末には福岡など桜開花か
67
6
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
40
7
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
8
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
11
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
1兆円超、作業員4000人=数字で見る福島第1原発廃炉作業―東日本大震災10年
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ