• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/22 14:12 配信のニュース

114

2021年04月22日 14:12

  • 素晴らしい。こういった技術を某国に盗まれないよう、研究者に正当な報酬を支払って下さい。
    • 2021年04月22日 14:26
    • イイネ!46
    • コメント0
  • おぉ凄い。やはり科学の基礎技術を軽視しちゃならないね。燃料電池車が化石燃料車みたいに稼働できるようになったら、絶対にノーベル賞を受賞できるわ。その前に産油国からの刺客に狙われるかも(笑)
    • 2021年04月22日 15:18
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 正直産油国は調子に乗ってるから、こうやって新しい技術革新くらって砂漠のラクダ引きに戻れやって思ってる
    • 2021年04月22日 15:50
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 純粋に酸素だけを放出する技術には届かないか(-_-;)
    • 2021年04月22日 14:25
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 光合成は、神々しいですぅ^^
    • 2021年04月22日 14:39
    • イイネ!14
    • コメント0
  • それはさておき、この素晴らしい技術を如何にパクられないか、それに今度は心血を注ぐことになるのでしょう。
    • 2021年04月22日 15:45
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 緑じゃなくて青いんだ。植物の光合成の化学式は二頁にも及ぶ長さと複雑さをもっていてね。…おっと来客だ。さらば
    • 2021年04月22日 14:50
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 「生成したギ酸は、水素をつくったり、発電の燃料にしたりして使う」←水素を作ると、またCO2が出来てしまうのだが…。
    • 2021年04月22日 14:35
    • イイネ!10
    • コメント7
  • テラフォーミングの足掛かりになりそうな技術ktkr。くれぐれも妙な国に流れない事を願うばかり。
    • 2021年04月22日 14:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 凄いね。温暖化問題にも良い影響が有るね。良いニュース。
    • 2021年04月22日 22:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 蟻酸は腐食性・毒性が高くなかったっけ?漏れたら大変だ
    • 2021年04月22日 14:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ギ酸って蟻に含まれている奴で、学生の時に「蟻を蒸留して蟻酸を得る」っていうパワーワード染みたことを聞いてそのことがしばらく頭から離れなかったことがあります。
    • 2021年04月22日 15:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 関係ないけどギ酸って言葉の響きが博多弁の貴様(きさん)が更に訛ったみたいに聞こえる��������もちろん正式には蟻酸だってのは分かっているよ。
    • 2021年04月22日 19:14
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定