• このエントリーをはてなブックマークに追加

適応障害経験者が伝えたいこと

150

2021年06月16日 08:41 ORICON NEWS

  • ん〜思ってた内容と違った。適応障害とはどういうものか、どういう症状があるのか、そういうのが書いてあるのかと思った。おかしいと感じたら病院へ。←これが書いてあっただけだった。
    • 2021年06月16日 10:20
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 抑うつ発症した時は、仕事が忙しく平均睡眠時間が3時間未満だったな。 この手の病気にかからない為には、十分な睡眠時間が大事。
    • 2021年06月16日 09:45
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 精神疾患の恐い所は医師によって見解が違うので10名の精神科医に診て貰ったら下手したら病名が3つ 位付いてしまう所wwwだからこそ自分に合った主治医を見つけるのが一番重要。
    • 2021年06月16日 10:39
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 深田恭子の件で自分も適応障害かもと思っているけど「感化されて適応障害だと言い出した」みたいな事を言われるのが怖くて言い出せない。
    • 2021年06月16日 09:31
    • イイネ!27
    • コメント2
  • ちょっとのきっかけで、今まで心身ともに元気だった人が、適応障害になってしまうことってあると思う。悪化する前にSOS出せれば良いのですが。
    • 2021年06月16日 09:55
    • イイネ!24
    • コメント2
  • おかしいな、と思ったら 自己判断で我慢なさらず。季節柄「5,6月病」「自律神経失調症」「心身症」「更年期障害」いろいろな病名が飛び交ってますが、明確な判断基準があります。
    • 2021年06月16日 09:47
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 心療内科って大体、予約制で1、2週間先じゃないと受診出来ず、会社も診断書をもらえなければ休めないので、寝付けないとかあったら予約して早めに受診した方がいいと思う�����������������
    • 2021年06月16日 09:34
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 適応障害はストレスで日常生活が困難になることらしいです。日本はもっと気軽にカウンセリングや相談できる機関を増やさないといけないと思う。学校や職場でも心身症について学ばせよう
    • 2021年06月16日 11:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 僕の担当の精神科医も言ってたけど精神科医によって診断される病名が違うなんていうのはザラ。精神疾患なんて診断の客観的指標なんてないんだから。
    • 2021年06月16日 10:28
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 生活·仕事のバランスが取れなくて罹患したのかな?私もなった事があって、バッシングがこわくて書くに書けなかったけど…。
    • 2021年06月16日 21:03
    • イイネ!12
    • コメント0
  • このような精神病を未だに当人の怠けと主張する人がいるけど さらに残念なのは精神科医や福祉士や心理カウンセラーもいること
    • 2021年06月16日 12:23
    • イイネ!12
    • コメント0
  • それが適応障害(の初期症状)と気づかないことが怖いと思う。
    • 2021年06月16日 10:35
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そろそろ日本人も精神疾患について少しは知っておいた方がいいと思います。特に企業は、未だ奴隷のように社員を扱う所もあるようです。誰でもかかる可能性があります。
    • 2021年06月16日 10:39
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定