ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2021/12/05 10:19 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/12/05 10:19 配信のニュース
39
件
2021年12月05日 10:19
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
CNNってダイプリの時日本の対応を動物園並みに乗客を扱ってるみたいなこと言ってたよ。だから大統領は帰国後自由解散みたいなことしちゃったわけだよ。結果どうなったか?検証すらしない
2021年12月05日 12:28
29
人
2
件
くくく。報道の自由とやらはいとも簡単に壊される。内側からって話よね?これw
2021年12月05日 11:47
29
人
1
件
薄っすい内容の記事だこと・・・この人が何をして、どこが、どういけなかったのか全然分からない
2021年12月05日 10:52
24
人
0
件
クオモの弟がCNNに居ることは知っていたが、まさか本当に兄の手助けをしていたとは。政治とマスコミの癒着はどこにでもありそうだけど、あのCNNが自浄作用を発揮したのは意外(笑)
2021年12月05日 12:10
21
人
1
件
「コロナ対策が凄くてリーダーシップもある!それに比べて安倍は」と、あんな人たちが称賛したクオモ、セクハラで討ち死にしたけどコロナの死者隠蔽なんかも大問題になってたよね。
2021年12月05日 10:57
11
人
0
件
この記事、明らかに外信の孫引きで、書いたアサピの記者も何が起こったのか理解してねえだろうw
2021年12月05日 12:33
10
人
0
件
日本のサヨク絶賛の死体袋知事がセクハラで辞任に追い込まれ、それに助言をしていたのが弟のこいつなんですよね。因みに兄の知事は感染者を老人施設に送り量産した死者を誤魔化していました
2021年12月05日 11:38
8
人
0
件
CNNってトランプを散々たたいた極左系の放送局だったので朝日のお仲間だったらあっさりした記事になるってことですか
2021年12月05日 10:59
8
人
0
件
リベラル系政治家やメディアは、クリーンでフェアという建前になっているが、実態はこんなもんだ。普通に行くと米中間選挙は共和の勝ちだが、リベラル側には色んな場外乱闘手段がある。
2021年12月05日 13:25
5
人
0
件
ほんと、遺伝的にクズなんだなぁアメリカン・リベラルはwww
2021年12月05日 23:00
4
人
12
件
民主党ってセクハラオヤジばっかりですね。ケネディもそうでしたし。
2021年12月05日 12:15
4
人
0
件
これ、リベラルは「家族を庇った彼は間違ってない!」とか言ってるんよね。あんたら数年前セクハラ容疑でっち上げられたカヴァナー最高裁判事のことボロクソゆうてなかったか?
2021年12月06日 21:38
2
人
3
件
やった事が地位利用はそれとそれとして。このすっとぼけた顔の写真、メディアは異常に印象操作をしたがる。内容を印象分差し引いて、悪(善も)を正しく悪(善)と見ないとね。
2021年12月05日 14:42
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
929回目で「卒業」最後の献血
199
「完食指導」子どもの心に傷も
191
フタ止め話題に 日清の狙いは
126
エアロビ よしお兄さんアジア3位
13
大河効果「吾妻鏡」売り上げ増
60
高校生が選ぶ「なりたい顔」
51
牛乳を注ぐ女 3Dモデル化したら
21
誹謗中傷 相手はまさかの親友
95
後ろ姿が小学生 8か月赤ちゃん
50
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
お金持ちと貧乏の「夜の過ごし方」の違いって?
『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP』、ドイツ代表のキャスト&紹介PV公開
ラファエル、宮迫の焼肉店『牛宮城』で1日店長を担当 最高売上を更新し…
牧島かれんデジタル大臣“デジタル社会”実現に向けて「それを阻んでいる約5,000の法令を一斉に変えていく」
注目のニュース
海外
露がフィンランド向けガス停止
41
10代の少年投資家に世界が注目
37
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
49
南スーダンに「自由の橋」開通
12
カンヌ映画祭 女性乱入し裸に
172
露 マリウポリ完全制圧と主張
39
ウクライナ軍事支援を議論へ
33
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
カンヌ映画祭 女性乱入し裸に
172
2
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
49
3
露がフィンランド向けガス停止
41
4
10代の少年投資家に世界が注目
37
5
露 マリウポリ完全制圧と主張
39
6
南スーダンに「自由の橋」開通
12
7
ウクライナ諜報部門トップ 「ロシア軍をすべての領土から追い出す」
5
8
夫71歳と妻25歳、出会って4週間で結婚した夫婦 「幸せ」と語るも「家族は反対」「怖いのは夫の死」(米)
8
9
ブリンケン米国務長官も日本を訪問へ ウクライナ問題など協議へ
9
10
ウクライナ軍事支援を議論へ
33
一覧へ
話題数ランキング
1
カンヌ映画祭 女性乱入し裸に
172
2
北朝鮮の発熱者 累計246万人に
49
3
露がフィンランド向けガス停止
41
4
露 マリウポリ完全制圧と主張
39
5
10代の少年投資家に世界が注目
37
6
ウクライナ軍事支援を議論へ
33
7
ロシア、西部の部隊増強へ 北欧のNATO加盟申請への対抗措置
14
8
南スーダンに「自由の橋」開通
12
9
米国務省、オウム真理教のテロ組織指定を解除 5年ごとの見直しで
11
10
全米で粉ミルク不足=増産へ「国防生産法」も
9
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ