ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/01/21 11:17 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/21 11:17 配信のニュース
20
件
2022年01月21日 11:17
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
先の大統領選で不可解な事が沢山あったものな。暴徒がトランプ応援者を襲撃する様子の映像が消されたり、トランプ本人の凍結はおろか、共和党の取り巻きの発言を翻訳した俺の投稿さえ消された
2022年01月21日 22:28
32
人
1
件
大企業の独占は国家の独裁体制に似ていると言ってた人がいたなぁ。自由を守れない専横は規制を招くってことになるんだろうな。
2022年01月21日 14:46
24
人
0
件
欧米ではあまり一つの企業が独占する「独裁状態」は良くないとされる マンモス企業に尻尾振るばかりの犬土人共がいる何処ぞの国とは違うという話
2022年01月21日 12:18
7
人
0
件
国よりも力を持ったビッグ・テック。トランプ大統領及び支持者の言論を封殺。未だにトランプ大統領の言論封殺継続中。それでも支持率上昇中。ワクチン有りき・脱炭素を応援するビッグ・テック。
2022年01月21日 12:15
4
人
1
件
そんな事やってもコロナ化で需要増大のITを抑え込む&大企業がグループ企業で分社化するだけやろ。googleは既に株式は2つに分割している。
2022年01月21日 19:35
3
人
1
件
国際的なシェアでは優位でも国内の競争を促す姿勢。同じ資本主義でも日本人とアメリカ人の考え方は根本から違う
2022年01月21日 12:15
3
人
0
件
大手IT企業の儲け過ぎや独占はけしからん、かぁ・・才能やら競争の上での成功はヒーローとして崇め奉る米国としては意外な法案を通したもんだ。やっかみは世界を制す、かなw
2022年01月21日 11:57
2
人
1
件
可決はいいけど、規制しきれるだろうか。
2022年01月22日 05:37
1
人
1
件
企業は、己の利を追求するのが第一義。 利用者しか守らない。 正しく在る必要も、無い。 規制されて当然だ
2022年01月22日 01:56
1
人
0
件
日本ではプライバシーの保護なんてなかなか守られないからな・・・権力者は明らかな不正でも「私はやってない」で押し通せるんだから、ズルいよな・・・
2022年01月22日 00:20
1
人
0
件
これをやっかみの結果ととらえる日本人がいることに驚き
2022年01月21日 17:46
1
人
0
件
良く分からんけど、独占してデカくなりすぎちまった訳か? 何でもアリなアメリカ自身が規制するんだからよっぽどか
2022年01月21日 12:06
1
人
0
件
これの詳しい内容は把握していないが、この法によって大手SNSが選挙活動を恣意的に左右することは出来なくなるのか? そうであるならば中間選挙は民主党が負ける確率が高い。
2022年01月21日 11:37
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
時短命令は違法「実質勝訴」
152
彦根城で早朝のラジオ体操禁止
265
マクドナルド、露から撤退発表
190
日テレ河村亮アナ死去、脳出血
378
「povo2.0」に申し込み殺到
181
GACKT、年内に芸能活動再開へ
176
歩道の「タケノコーン」昇天
153
コクヨ定番ノート「紙」で販売
89
昭和40-50年代 デパート思い出
452
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
「ちむどんどん」黒島結菜が沖縄本土復帰50年ドキュメントでナレーション「久しぶりで緊張」
17日の服装指数 日本海側は汗ばむ陽気 太平洋側は平年より低い気温 何を着る?
マイルス・デイヴィス「自分自身に退屈する前に次のステップへ進む」/天才たちの習慣100
上野樹里“杏花”、田中圭“晴太”への思い募らす「もう会えないのかな」
注目のニュース
海外
スウェーデン、NATO加盟申請へ
127
ロス近郊の教会で銃撃 死者も
24
北朝鮮で深刻な医薬品不足か
220
アゾフ連隊の妻ら窮状を訴える
58
露軍 製鉄所に焼夷弾を使用か
97
NATO加盟へ フィンランド決定
109
乗客がセスナ機着陸成功させる
151
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
北朝鮮で深刻な医薬品不足か
220
2
スウェーデン、NATO加盟申請へ
127
3
ロス近郊の教会で銃撃 死者も
24
4
激怒した父親が18歳娘を殺害 「結婚は自分の好きな人とする」と抵抗され
4
5
ウクライナの国民的歌手、原爆ドームを訪問 「暴挙を止めなければ」
11
6
中国天楹、江蘇省で100メガワット時の重力蓄電モデルプロジェクトを発表
3
7
ウクライナ19歳女子大学生が戦死、侵攻当日に志願 国営通信が発表
18
8
深セン市科陸電子科技、北米で201MWhのバッテリーエネルギー貯蔵システム提供契約
1
9
湖北回天新材料、年産7万5000トンのリチウムイオン電池用接着剤の生産ライン建設へ
1
10
石材メーカーの厦門万里石、新事業として塩湖リチウム生産企業を共同出資により設立
1
一覧へ
話題数ランキング
1
北朝鮮で深刻な医薬品不足か
220
2
スウェーデン、NATO加盟申請へ
127
3
ロス近郊の教会で銃撃 死者も
24
4
ウクライナ19歳女子大学生が戦死、侵攻当日に志願 国営通信が発表
18
5
ウクライナの国民的歌手、原爆ドームを訪問 「暴挙を止めなければ」
11
6
激怒した父親が18歳娘を殺害 「結婚は自分の好きな人とする」と抵抗され
4
7
中国天楹、江蘇省で100メガワット時の重力蓄電モデルプロジェクトを発表
3
8
英国防省「ロシア軍の作戦は予定より大幅に遅れている」 ウクライナ軍部隊がハルキウ北東の国境まで到達
2
9
恋人に無断で浴室の鍵を取り外した男性 「健康を守るため」と釈明も批判殺到
2
10
対ロ制裁、ウクライナ支援議論=18日からG7財務相・中銀総裁会議
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ