• このエントリーをはてなブックマークに追加

喫茶店の数、30年でほぼ半分に

99

2022年01月25日 09:42 ITmedia ビジネスオンライン

  • 純喫茶は喫煙可にするだけで繁盛するよ。私は非喫煙者で何軒か馴染みの純喫茶に脚繁く通うけどすべて喫煙可でだいたい満席。禁煙や副流煙を気にするなら純喫茶に来るなの姿勢を貫いてほしい。
    • 2022年01月25日 11:11
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 不況で「食事無しで茶を飲むだけの店」ってのは今や「贅沢」だし、「時間・空間を楽しむ場」だから回転率も悪いしな…。カレーやスパゲティ等がある所は事実上飯屋。
    • 2022年01月26日 03:21
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 純喫茶ルールの1つにお客様の席に店員が注文を取りに来るというのがある、これさえ守れば何でも有りだと思います。私は客がレジに並んで注文をするカフェスタイルがどうも好かんねん。
    • 2022年01月25日 10:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • スタバやドトール、マックカフェ、ファミレス等手柄な値段で寛げるカフェが増えてきたのが大きいね
    • 2022年01月25日 14:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • コーヒーだけでなく、雰囲気を味わうために喫茶店を利用してます。数が減ることはあってもなくなることはないでしょう。
    • 2022年01月27日 06:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 自宅で珈琲淹れて飲むようになるとちと足が遠のくかな。でも本屋と同じ感じじゃないのかね?
    • 2022年01月25日 10:21
    • イイネ!8
    • コメント3
  • そういや神保町も40年前と比べると随分、喫茶店や雀荘も減ったなあ・・・昭和は遠くなりにけり。
    • 2022年01月25日 21:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 河原で湯沸かしてコーヒー啜るのが今の贅沢、たまにしかできんけと。
    • 2022年01月25日 10:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ノー…いや、不純喫茶の方が先に絶滅したっぽい。
    • 2022年01月25日 09:44
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 東海地区はモーニング文化があるから、他所に比べたら廃業は少ないんじゃないかなぁ。フランチャイズは、モーニングつまらないんだもん(´・ω・`)
    • 2022年01月25日 13:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • その他 喫茶店は営業話にもタバコ一服にもつかえたからなー時勢がアレで無くなりそうだけど、�����ҡ�好きやタバコ好きには需要がある。
    • 2022年01月25日 12:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 40代ですが、純喫茶の方が何となくホッとします。実家の父もそうみたいです。
    • 2022年01月25日 11:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 半分は残ってるのか 純喫茶の、あの雰囲気が好き 頑張ってほしい
    • 2022年01月25日 21:15
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定