• このエントリーをはてなブックマークに追加

農水省「恵方巻は予約購入を」

417

2022年01月26日 21:22 ITmedia ビジネスオンライン

  • ふーん、それなら「ノルマ必達」とかやめてくれよな。そして、そのノルマのせいで店売り分をオーナーが仕入れて売れ残ったら自腹とかやってるし。それだけ闇が深い季節商品。
    • 2022年01月26日 21:38
    • イイネ!133
    • コメント0
  • 東〇オリンピックで、職員用にせっかくつくった大量のご飯が廃棄された報道があったことは記憶に新しい。
    • 2022年01月26日 21:36
    • イイネ!119
    • コメント0
  • それ消費者に言う事じゃなくて販売者に対して言う事でしょ? そもそもは儲けたいがために立場が下の相手にノルマを課したりするからこうなるんでしょ?
    • 2022年01月26日 21:57
    • イイネ!106
    • コメント1
  • こんな悪しき文化を禁止したほうが早い
    • 2022年01月26日 21:34
    • イイネ!95
    • コメント3
  • 日本人の美徳の代名詞である「もったいない」の言葉と気持ちを今一度考え直すべきかと。食べたい人は予約して買って欲しいところ。
    • 2022年01月26日 22:00
    • イイネ!79
    • コメント2
  • これと同じ事を、クリスマスケーキとおせち料理とバレンタインチョコに対しても呼びかけて下さいね。食品ロス問題はそれらも同じなんだから。
    • 2022年01月26日 21:41
    • イイネ!76
    • コメント2
  • 恵方巻に限ったことじゃないじゃんね
    • 2022年01月26日 21:54
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 恵方巻きは関西のローカルの風習だったのをコンビニが利益のために全国に広めた それはいいけども恵方巻きなどのコンビニ店員・オーナーの「自爆営業」でイメージが悪化したのも事実
    • 2022年01月26日 21:36
    • イイネ!55
    • コメント1
  • どうせ、数多く廃棄なんだろう。本当恵方巻って、食べ物を無駄にしている商品だよねぇ。
    • 2022年01月26日 21:36
    • イイネ!46
    • コメント8
  • あったら買おうと思ってるけどなかったら別にいらん…と思ってるので予約してまではいらないんだよなあ…。
    • 2022年01月26日 21:40
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 恵方巻、節分の意味なし。本当は大阪の昔の茶屋で芸者さんに食べさせ卑猥な楽しみが始まったという現実に過ぎないのだけど
    • 2022年01月26日 21:41
    • イイネ!44
    • コメント10
  • コンビニの悪いところを凝縮したようなイベントだよな。
    • 2022年01月26日 21:58
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 提供してる小売に言えよ。
    • 2022年01月26日 21:38
    • イイネ!36
    • コメント2
  • もはや「伝統」でなく「商方」でしょ?ノルマまで課せてさぁ
    • 2022年01月26日 21:42
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ほんとだよ!クリスマスケーキも、おせちも恵方巻きも、あと他思いつかないけど、排気するほどに作っちゃいけないよ。そんなことしてたらいつか罰が当たる。
    • 2022年01月26日 21:34
    • イイネ!30
    • コメント1
ニュース設定