ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/17 06:49 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/17 06:49 配信のニュース
62
件
2022年05月17日 06:49
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
話し合いとか、9条でなんとか解決できる見込みが、少しでもあるなら、なんか成果を一回ぐらい出してほしいよね( `ー´)ノ
2022年05月17日 08:20
24
人
0
件
ロシアに媚びる日本人にお尋ねする。君たちは米国が武器を提供し続けるから停戦ができないと主張するが、そうではなくロシア軍が撤退すれば即停戦が実現するのでは?
2022年05月17日 08:20
21
人
14
件
本当に止める気があるならEU軍作って武力で止めればいいのに武器支援だけしてウクライナの人だけ殺してるのと同じだろ。ロシアがやってることと何が違う?
2022年05月17日 13:05
19
人
2
件
先日、久しぶりにミリタリーショップの店員さん達と話してきたけど、東欧系のタクティカルギア(防弾チョッキ等)が、ほぼほぼウクライナに流れてるらしいな。しかも一部は無償だそうだ
2022年05月17日 08:19
12
人
2
件
軍は出さず、兵器だけ渡し、ロシアとの貿易は続行する。そういう本音と建て前をしっかり使い分けて強かに外交するのが欧州。アメリカは次の戦争のネタをもうフィンランドに仕込んでいる。
2022年05月17日 09:25
9
人
1
件
日本のウクライナへの支援金はダントツ。戦争を継続させているのは日本。ロシアは日本を真の敵と見ています。
2022年05月18日 01:03
8
人
0
件
ウクライナに武器を買って渡して、米国などの武器産業を儲けさせ、戦争を長引かせ、スラブ人同士を戦わせ、殺させ、憎しみ合うようにすることね。
2022年05月17日 08:48
8
人
5
件
大国相手に、ましてや資源は保有国相手に経済制裁する時は、死ぬかでやらないと効果が出ない。それが出来ないならその利権ごと奪い取ろるつもりで侵攻しないと自分の首を絞めるだけになる。
2022年05月17日 08:24
8
人
0
件
欧米は殺し合いを続けさせることと、ウクライナにさらに莫大な貸しを作ることに決めた、と。戦争をやめさせる気はまったくないようだ。
2022年05月17日 09:46
6
人
0
件
反日分子討伐隊とか言う奴の主張を見るとウクライナ支持者ってお気持ち優先なんだなと思うわ。可哀想と現実は切り分けて考えなきゃ亡国にしかならん。
2022年05月17日 11:27
4
人
0
件
動き出した。
2022年05月17日 08:29
4
人
1
件
これはまた見事なダブスタだが、欧州の政治(特に国際間)ってこういうものだしな。我が国が今後これの的とならぬ様この国の指導者の方々には頑張って頂きたい所なのだが…何せ相手は中国だ。
2022年05月17日 20:48
3
人
0
件
防戦一方では終わらない。露へ逆侵攻して国民を不安にしたら、風潮が変わってプーを追い詰められるかも?
2022年05月17日 08:32
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
コロナ死者「第7波」で急増
125
鳥取県への移住者 過去最多に
130
化粧品販売店でUSBメモリ紛失
18
峯岸みなみ&てつや、結婚を発表
182
中田敦彦「曼陀羅東京」を中止
6
ダイソーコスメに新ブランド
12
おじさんっぽく感じる顔文字は
54
第1話が最高だったジャンプ漫画
114
車内の熱で肉が焼けるか検証
9
一覧へ
新着のニュース
田中律子、オーシャンビューの自宅テラス公開「ホテルみたいだね」「最高の景色…憧れます」
社内不倫しやすい女性に共通する5つの特徴。男性上司との関係が圧倒的に多いワケは…
身内に殺された侯爵令嬢が目を覚ますと2年前で…ファンタジー新連載がピッコマで開幕
マシンの改善やF1タイトル奪還への意欲を見せるハミルトン「近い将来にやめなければならないとは感じていない」
注目のニュース
海外
採掘現場 大穴埋め尽くす男たち
1
戦禍を逃れ避難 異国での思い
3
原発から露軍撤退を 42か国声明
38
英、オミクロン株ワクチン初承認
7
閣僚らの靖国参拝 中韓が反発
226
エジプト、教会火災で41人死亡
27
露軍、南部占領地から一部撤退か
74
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
閣僚らの靖国参拝 中韓が反発
(写真:朝日新聞デジタル)
226
2
原発から露軍撤退を 42か国声明
38
3
滑走路用走行車の運転手が居眠り運転 あやうく接触事故を起こす事態
4
ペロシ氏の後、初の訪台米議員団が蔡氏と会談 中国は新たな軍事演習
11
5
「ハリー・ポッター」作者を脅迫、警察が捜査中
6
米インフレ低減法、16日成立=バイデン氏署名へ
7
ヘンリー王子とメーガン妃、9月に再び渡英すると発表
1
8
ソマリアで拉致されたジャーナリストが穴を掘り脱走も… 恐怖の日々を回顧録に
1
9
交通量の多い高速道路に小型機が墜落 大炎上するも奇跡的に死傷者ゼロ
2
10
ダブル不倫の末にリベンジポルノ被害に 夫にバレた女性の壮絶体験
1
一覧へ
話題数ランキング
1
閣僚らの靖国参拝 中韓が反発
(写真:朝日新聞デジタル)
226
2
原発から露軍撤退を 42か国声明
38
3
ペロシ氏の後、初の訪台米議員団が蔡氏と会談 中国は新たな軍事演習
11
4
英、オミクロン株ワクチン初承認
7
5
「テディベアが息をしている!」 家宅捜索中、巨大ぬいぐるみの中から窃盗犯を発見(英)
4
6
戦禍を逃れ避難 異国での思い
3
7
交通量の多い高速道路に小型機が墜落 大炎上するも奇跡的に死傷者ゼロ
2
8
採掘現場 大穴埋め尽くす男たち
1
9
ヘンリー王子とメーガン妃、9月に再び渡英すると発表
1
10
ソマリアで拉致されたジャーナリストが穴を掘り脱走も… 恐怖の日々を回顧録に
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ