ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/18 15:15 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/18 15:15 配信のニュース
88
件
2022年05月18日 15:15
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
一方我が国は『集団的自衛権』もアカン🤪『防衛費の対GDP比2%』もアカン🤪NATOに加盟したくても加盟資格すらないという🤪
2022年05月18日 17:47
46
人
8
件
賛成する。今はロシアを封じ込めるのが急務であり、トルコの主張は加盟承認がされた後に協議すればいい。さらにスイスがNATOに接近しており、加盟が実現すれば反ロシアの象徴となるでしょう。
2022年05月18日 15:46
37
人
6
件
両国の加盟はトルコが反対しているようだが、その主張は少し頷ける。両国ともトルコと敵対するクルド人テロリストを支援し、さらに武器輸出を禁止したからね。さて、両国ともどうすんの?
2022年05月18日 15:49
29
人
2
件
ロシアがあんな真似すりゃ、周辺国は当然信用しなくなり警戒する。トルコがゴネてるようだが、交渉はどうなるか? 媚ロシア説、選挙対策説、何か見返りちょーだい説、色々あるようだが。
2022年05月18日 17:56
26
人
5
件
ロシアが自ら招いた結果。敵を作ってるだけのロシア
2022年05月18日 15:46
21
人
1
件
当然の事だよ。 プーチンのせいだよ
2022年05月18日 15:22
21
人
0
件
ロシアは建国以来拡大政策で一方で自分達の領土の大半は不毛の大地で地下天然資源の恩恵も民衆には還元されず近隣諸国への羨望欲ばかりで其れを警戒防備されてるのに逆に被害妄想意識なので厄介
2022年05月18日 16:45
13
人
0
件
「外国デハー!」をよく主張する皆様、200年中立維持してきた国でさえ方針転換しました。日本は方針転換必要ないのでしょうか。
2022年05月18日 15:50
13
人
3
件
「権力の弁証法ー正反合」とみるなら「独裁国・単独脳」vs「民主主義ー集合脳」で民主主義の勝ち。只それが「本物」か「偽物」かは別問題。ユダ金の手の内ならば民衆は欺かれる事になる。覚悟要
2022年05月18日 16:31
12
人
7
件
トルコは政敵のクルドを槍玉に挙げていますが、それは建前であり、エルドアン大統領の本音はトルコのEU加盟承認という見返りです。見返りが欲しいのです。
2022年05月18日 16:15
12
人
0
件
ウクライナ侵攻で大した能力ないのがわかっちゃったからな。
2022年05月18日 15:53
12
人
0
件
トルコのエルドアンは政敵のグルド系を盾にロシアのプーチンにも良い顔をしてかつ、ウクライナの戦争を長引かせて、ドローンで稼ぐつもりだな。腹黒い奴。日本の政治家も見習え。( ゚д゚ )
2022年05月18日 15:53
11
人
0
件
露助、ウクライナをシバいたら周りが団結していまい、結局防衛ラインに多くの戦力を張り付けないといけなくなった。。。
2022年05月18日 16:07
10
人
0
件
トルコのエルドアン政権が、クルド人支援を理由にスウェーデン、フィンランド両国のNATO加盟に反対してる事に理解を示してるユーザーは、当然だけどウイグル族チベット族香港でトルコ政府軍部と
2022年05月18日 22:54
9
人
10
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
30日の最高気温「6月1位」が続出
8
DIYでエアコン修理は「無謀」
77
都庁の「消灯作業」は規則違反?
49
竹達彩奈が妊娠 梶裕貴パパに
149
松本まりか 23年ぶり大河ドラマ
37
フェンシング協会 報道を謝罪
22
「底辺の仕事ランキング」炎上
81
渋谷に「飲めない人のバー」
90
ダイエット用食品食べ体調不良
34
一覧へ
新着のニュース
YOSHIKI、16歳の自分に伝えたいことは「自分を大事に」「母を大事に」「英語を勉強しなさい」
西川貴教、夏の道路で見つけた落とし物に反響 「むかし軍手で、いまマスク」
松居一代「私は恥知らず」 渡米を前にプロ仕様のスタジオで歌う決意、ファンは「ぜひ動画で公開を」
『鎧伝サムライトルーパー』アーマープラス烈火のリョウがリニューアル版で登場
注目のニュース
海外
パリ同時多発テロ実行犯に終身刑
28
プーチン氏「対抗措置の必要も」
36
NATO加盟へ、折れた北欧2国
73
マヨネーズで激昂 店員に発砲
51
韓国、観光客に「マルチビザ」
66
香港から第2の移民ラッシュ
45
ロシア軍が住宅に砲撃 3人死亡
84
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
NATO加盟へ、折れた北欧2国
(写真:朝日新聞デジタル)
73
2
パリ同時多発テロ実行犯に終身刑
28
3
韓国、観光客に「マルチビザ」
66
4
マヨネーズで激昂 店員に発砲
51
5
プーチン氏「対抗措置の必要も」
36
6
ウクライナ「うその証拠」と着弾の映像を公開 ロシアは「火災」主張
41
7
孤児院を運営する23歳女性、34人の子を世話する姿に「あなたは素晴らしい」称賛の声続々(マラウイ)<動画あり>
3
8
35年のガソリン車販売禁止認める=施行へ前進―EU加盟国
8
9
ヘンリー王子とメーガン妃夫妻「暴露インタビュー第2弾計画中」の臆測 再び英王室へ不満吐露か
10
なぜ戦争中のウクライナ剣士たちは国際大会に参加できたのか ヨーロッパの国境を越えた“剣道の理念”
8
一覧へ
話題数ランキング
1
NATO加盟へ、折れた北欧2国
(写真:朝日新聞デジタル)
73
2
韓国、観光客に「マルチビザ」
66
3
マヨネーズで激昂 店員に発砲
51
4
ウクライナ「うその証拠」と着弾の映像を公開 ロシアは「火災」主張
41
5
プーチン氏「対抗措置の必要も」
36
6
パリ同時多発テロ実行犯に終身刑
28
7
ウクライナ市民「ロシア軍の兵士たちは何もかも強奪していった」 ロシアとヨーロッパの対立構造はより鮮明に
15
8
35年のガソリン車販売禁止認める=施行へ前進―EU加盟国
8
9
なぜ戦争中のウクライナ剣士たちは国際大会に参加できたのか ヨーロッパの国境を越えた“剣道の理念”
8
10
経済でも「中国離れ」へ=欧州で原発、軍事輸出目指す―韓国
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ