ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/19 06:12 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/19 06:12 配信のニュース
27
件
2022年05月19日 06:12
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
EU各国がエネルギー脱ロシア化を行うのも結構だけど、日本に対し「お前らの輸入しているガスの割当をEUに回せ」と言われたら日本はどうするのか?やはり原発を再稼働しなければならなくなるね
2022年05月19日 08:44
32
人
0
件
脱化石燃料はなんだったのか?って話じゃん。グレタは誰の味方してたのかしらねぇ?www
2022年05月19日 18:53
26
人
0
件
再生エネルギー? 無理だろ! まず、原発再稼働だね。
2022年05月19日 19:50
12
人
0
件
原発をガンガン作って動かせ。化石燃料に頼るから安全保障にならないんだよ。
2022年05月19日 21:39
11
人
0
件
おせーよ! 2024年迄にやれよ。
2022年05月19日 19:47
10
人
0
件
ぶはははは、EUはそれでどーすんの?電気で動く戦車に電気で飛ぶ戦闘機に電気で着発する銃でも採用するかい?燃油は使用量が減ると価格が跳ね上がるものだ。その28兆円ってどこから出すの?w
2022年05月19日 22:48
8
人
5
件
つまり5年先まで戦争するとEUは決めた。もっともEUの方針に逆らって加盟各国が独自にロシアと貿易続行ではあるが。
2022年05月19日 09:20
5
人
2
件
その他 お手並み拝見かな。日本は日本で独自にエネルギー供給態勢見直した方が良いとは思うが。
2022年05月19日 08:17
5
人
0
件
いい流れだ♪まずは一時的に原発をバンバン稼働させたらいい。独裁国家(ロシア他)はどんどん崩壊させましょう♪
2022年05月19日 07:21
4
人
0
件
NTTで実用化したばかりの透明ソーラー発電パネルで窓ガラスでも発電が可能となる。勝機は一瞬。とにかく欧州にガンガン売りまくれ!市場シェアの占有率を抑えた者勝ちのスピード勝負。
2022年05月20日 00:35
3
人
0
件
これで中国以外の太陽電池産業が盛り上がってくれりゃいいんだが・・・どうなりますやら。
2022年05月19日 07:41
3
人
0
件
やれば出来る!脱ロシアに脱炭素!スウェーデンの環境怒髪娘グレタ・トンベリちゃんがプー助えらい!とほめてくれるよ。
2022年05月19日 07:47
2
人
0
件
ぬるいな。まあロシアがEU に資源売った分の外貨は没収 ウクライナに賠償金として回せばいいよね?
2022年05月20日 12:00
1
人
0
件
原子力発電が一番です。反対するのは国を蝕む左さんだけ。
2022年05月20日 07:27
1
人
0
件
更にガソリンや電気代が上がるのかね?原発再稼働できる?これでEV推進とかあり得ないでしょ…ただでさえ電力不足の日本で…国内は早く水素に移行すべきでは?
2022年05月19日 21:22
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
異例の早さ 梅雨明け6月下旬予想
526
尼崎USB発見 マンション敷地に
378
JR6社の特別チケットで波紋
305
「ムロツヨシの日」認定に興奮
95
マイケルの日本人ダンサー逝去
174
柳原可奈子 第2子の妊娠を報告
56
2023年度後期の朝ドラが決定
111
紅茶王子 声優×宝塚OGで朗読劇
63
節電ポイント「まず2000円相当」
570
一覧へ
新着のニュース
『LOVE LOVE あいしてる』、5年ぶり復活 KinKi Kidsデビュー25周年記念日に吉田拓郎が最後のテレビ出演
【なんて読む?】今日の難読漢字「梟鸚鵡」
ディーン・フジオカ『パンドラの果実』最終話目前コメント到着!
宮沢氷魚が『ちむどんどん』で新聞記者役を熱演中、「家ではやらない」密かな楽しみとは
注目のニュース
海外
カリブ海の島で巨大細菌発見
129
フライパンでクロコダイル撃退
144
習主席 NATO拡大を念頭に批判
104
矢が頭部貫通 抜去手術に成功
54
アフガン地震 救助活動が難航
71
取材中死亡 露軍による処刑か
126
サル痘の感染例、韓国で初確認
119
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
習主席 NATO拡大を念頭に批判
104
2
11歳の女児が性的暴行を受け妊娠、判事は中絶を認めず ブラジル
10
3
23歳美女が56歳億万長者と婚約 「彼が家を失い破産しても別れない」と宣言
16
4
マリウポリ、遺体埋葬にロシアの民間会社が参入か 民間人2万人死亡
10
5
中絶の権利認めた判決覆す 米連邦最高裁、半世紀ぶりに判例見直し
21
6
「食料危機はロシアに責任」 G7外相会合で一致
20
7
米連邦最高裁、中絶権利の判決覆す 涙の21歳「神の前では黙殺か」
5
8
顔の模様のおかげでいつもニッコリ 「最高の笑顔」を持つ猫(米)<動画あり>
9
ガソリン高、与党民主に逆風=迫る中間選挙、対策に躍起―米大統領
9
10
“お金を気前よくあげる人”認知症初期症状の可能性
2
一覧へ
話題数ランキング
1
習主席 NATO拡大を念頭に批判
104
2
中絶の権利認めた判決覆す 米連邦最高裁、半世紀ぶりに判例見直し
21
3
「食料危機はロシアに責任」 G7外相会合で一致
20
4
23歳美女が56歳億万長者と婚約 「彼が家を失い破産しても別れない」と宣言
16
5
マリウポリ、遺体埋葬にロシアの民間会社が参入か 民間人2万人死亡
10
6
11歳の女児が性的暴行を受け妊娠、判事は中絶を認めず ブラジル
10
7
ガソリン高、与党民主に逆風=迫る中間選挙、対策に躍起―米大統領
9
8
中国、独禁法改正案を可決=IT規制を強化
7
9
米連邦最高裁、中絶権利の判決覆す 涙の21歳「神の前では黙殺か」
5
10
北朝鮮の前線部隊に任務追加 戦術核の実戦配備か 党中央軍事委員会
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ