ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/20 22:38 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/20 22:38 配信のニュース
15
件
2022年05月20日 22:38
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
ロシアはこのような威嚇行為をするから他国から警戒され、NATO加盟国が増える。ロシアとロシア擁護者の被害妄想は凄まじく、今後もどんどん腐っていくだろう。
2022年05月21日 05:19
19
人
0
件
ナチスロシアは完全に自己投影しています。ナチスロシアは常に他国に侵略することを考えているので、他国もきっと侵略してくるに違いないと思い込んでいます。国そのものが病気ですね。
2022年05月21日 04:00
12
人
0
件
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟は地政学的にバルト海をNATOに押さえられるという点でロシアは厳しい。プーチンの誇大妄想な行動によってNATOは拡大した。
2022年05月21日 00:41
4
人
0
件
やはりガス供給停止になった。露軍増強になると分かっていてフィンランドは加盟申請した。これは穿った見方をすると、欧州を兵糧攻めにするためにわざと加盟申請したとも言える。
2022年05月20日 23:19
4
人
7
件
世界的に見れば侵略を解決手段として残した連中と大戦の反省から捨てた側の戦いなのよね。理由があれば侵略も悪くないと思ってる連中は悪いのは露だけじゃないて発想が相手側の埃を見て出てく
2022年05月21日 05:29
2
人
0
件
完全に戦線拡大の一途だな。 まぁ、まだ戦線では無いが、部隊を割く時点で台所事情の悪化は避けられない。
2022年05月20日 23:12
1
人
0
件
増強すりゃええやん、ポンコツ軍隊をよ(笑)
2022年05月22日 05:05
0
人
0
件
世界で二番目に戦と無縁の部隊になれるかも(一番は竹島「戦争ごっこ」警備隊だが)
2022年05月21日 15:56
0
人
0
件
ロシアが崩壊したら 大国を 4つほどに分解してしまうのが 良いかと思います。
2022年05月21日 15:51
0
人
0
件
自分がロスケの壮丁なら西部軍管区配属キボンヌ(死語)ここでNATO侵攻という存在せぬ脅威に備える方がウクライナでNATOの傭兵隊(ウクライナ正規軍とも呼ぶ)に虐殺されるより全然マシ。
2022年05月21日 15:33
0
人
0
件
各国が一丸となってロシアの軍事力だけ無力化出来たら良いんだけどね。一般市民に被害は出さず。問題は日米のような国がプーチンを支援しているという事。
2022年05月21日 13:24
0
人
1
件
人、物、金。全てにおいて足りていない。って何処かで聞いたぞ。
2022年05月21日 05:53
0
人
0
件
兵力の分散にも繋がるわけで、ロシアの攻勢にも影響するだろうね・・・プーチンがヤケクソになってミサイルぶっ放す前にクーデターでも起こって失脚して欲しいが・・・
2022年05月20日 22:44
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
都心36.2℃、6月の観測史上1位
95
中学教諭をひき逃げ容疑で逮捕
21
謎の短すぎる道路、出現した理由
34
うちのごはんシリーズ どう成長?
11
川島明「競馬BEAT」MCを卒業
8
THE MUSIC DAY 菅田将暉初出演へ
3
子ども泣いてOKの店、店長の思い
22
規約改正でペット飼育禁止、解説
13
ONE PIECE「顔」のみ集めた3冊
14
一覧へ
新着のニュース
6年ぶりのル・マン参戦を果たしたDTM王者レネ・ラスト「今後はアウディの決断を待っている」
山田花子、9歳長男に怒られながら気付く「同じ身長やん…」 背丈並んだほっこり親子ショットに反響
東京新たに2004人感染=新型コロナ
なにわ男子・長尾謙杜さん出演の令和版「パパムス」、なにわフィーバーが凄すぎる
注目のニュース
海外
海岸浸食、西アフリカで広がる
63
セベロドネツク市「露の占領下」
32
水深6895mに 最も深い沈没船か
112
銃規制強化法案 米下院も可決
31
米最高裁 中絶権利の判決覆す
111
G7外相 食料危機でロシア非難
31
習主席 NATO拡大を念頭に批判
143
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
海岸浸食、西アフリカで広がる
(写真:朝日新聞デジタル)
63
2
セベロドネツク市「露の占領下」
32
3
子ゾウを守るため完璧な隊列をなすゾウたち 「なんて美しい光景だ」感動の声(印)<動画あり>
1
4
レイプ被害者も中絶できず 26州規制強化か、移動費支援する企業も
9
5
プーチン氏「ベラルーシに核搭載可能なミサイル提供する」
36
6
自宅は避難後に爆破、ウクライナの男子生徒が単身で大阪の高校に
2
7
中国、企業で50%の自主減給申請を要求も…公務員も大幅賃下げラッシュ
9
8
ポストコロナの韓国観光「感涙」の最速ルポ「仁川空港のトイレがきれいに!」と渡韓ハイ【入国編】
4
9
結婚から10か月、医者で炭鉱経営の夫 経歴を詐称した女性と判明し愕然とする妻(インドネシア)<動画あり>
10
元カノに120万円の返済請求した男性 「お母さんの入院費と葬儀代も僕が出した」
2
一覧へ
話題数ランキング
1
海岸浸食、西アフリカで広がる
(写真:朝日新聞デジタル)
63
2
プーチン氏「ベラルーシに核搭載可能なミサイル提供する」
36
3
セベロドネツク市「露の占領下」
32
4
レイプ被害者も中絶できず 26州規制強化か、移動費支援する企業も
9
5
悪化する一途の日中関係 欧米とタッグ組む日本は「後戻り」不可能か…
9
6
中国、企業で50%の自主減給申請を要求も…公務員も大幅賃下げラッシュ
9
7
ポストコロナの韓国観光「感涙」の最速ルポ「仁川空港のトイレがきれいに!」と渡韓ハイ【入国編】
4
8
G7開幕、議長国ドイツの厳しい事情 「脱ロシア化」で資源価格高騰
3
9
プーチン大統領「ロシアの日」に動きなし 次の節目は11月4日「民族統一の日」か?
3
10
自宅は避難後に爆破、ウクライナの男子生徒が単身で大阪の高校に
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ