ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2022/05/21 22:51 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/21 22:51 配信のニュース
50
件
2022年05月21日 22:51
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
与党が結果を出さなければ政権交代は仕方のない事ですね、オーストラリアがどうなるのかは分かりませんが、日本にも頭がまともな野党が台頭してもらって与党を脅かして欲しいものです。
2022年05月21日 22:59
36
人
5
件
オーストラリアが中国寄りに舵を切る?いまさら何言ってんだ?捕鯨妨害軍団みたいなの復活するぞ。
2022年05月22日 12:02
22
人
1
件
選挙期間中、中共が露骨に労働党押ししてただけに、政権交代がQUADへ及ぼす影響が心配。
2022年05月21日 22:58
20
人
2
件
オーストラリア国民もバカですよね。ここに来て親中政権ですか。それとも、華人の侵食がそこまで悪化しているのですかね?
2022年05月22日 23:42
11
人
0
件
オーストラリアはもうダメだな。今後は支那ベッタリの政策に大転換するだろうよ。油断していると日本なんかいいカモにされるぞ。
2022年05月22日 20:43
10
人
0
件
ありゃま。中国との関係はどうなるんだろうなあ。
2022年05月22日 08:03
8
人
0
件
日本ではなかなかこうならない
2022年05月22日 01:19
8
人
0
件
オーストラリアは投票率が高い。それに比べて日本は、みたいなこと言う人がいますが、選挙行かないと罰金の国だぞww
2022年05月22日 06:58
7
人
1
件
日本なら物価の上昇に賃金が追い付かなくても国民は我慢するし、不満はなぜか野党のせいになるんだけどね・・・
2022年05月21日 23:02
7
人
7
件
アボリジニが”人間狩り”の憂き目にあったのお前ら知ってる?まあ、行為主体の白豪主義の白人様には「白と黒だけ人間。それ以外は動物。」という認識しかないがな。⇒スポーツハンティング
2022年05月22日 08:26
4
人
0
件
日本の現在の政治の仕組みは基本砂上の楼閣政治制度何といっても日本国健保の上位に日米地位協定が横たわっている限り、、、民主政治はありえない。属国憲法では真に自国は守れない
2022年05月22日 07:50
4
人
12
件
なんと、豪は総選挙やってたのか。新首相のアルバニージーは雇用とインフレ対策重視で、反中だそうだ。ロシアやウクライナとはどうなのかの記事は見当たらなかった。
2022年05月22日 04:09
4
人
2
件
まともな野党が無い日本から見たら羨ましい限り。外交と安全保障は一貫性が重要。日本の野党は弱過ぎる。
2022年05月22日 12:57
3
人
0
件
ロシアもゴバリョフという若者が気になる???(笑)
2022年05月22日 08:18
3
人
0
件
距離を置かないとまた面倒なことになりかねんな。
2022年05月22日 00:13
3
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
全国旅行支援 判断先送りで調整
201
危険な離岸流の動き 撮影に成功
63
社会調整で子供連れ去り 中国
201
オズワルド伊藤 熱愛報道に言及
27
中島美嘉、おちゃめな自撮り
12
「ほぼ台本」めちゃイケの裏側
35
CCさくらとサンリオがコラボ
3
スタバ 夏の「桃フラペ」今年も
62
椎茸が完成? お菓子作りの怪
8
一覧へ
新着のニュース
まあたそ、“青ラブ”スカイピースらをめぐる憶測に言及「SNSが全てじゃない」
綾野剛「オールドルーキー」は「リアリティーがすごいな」 TBS社長が今期連続ドラマを評価
亡きジャン=マルク・ヴァレ監督の次男が熱演『C.R.A.Z.Y.』本編映像
元サッカー日本代表・大久保嘉人、突然の金髪リーゼントにファン騒然 「2度見したわ」「どーした!?!?」
注目のニュース
海外
英の重要閣僚2人、抗議の辞任
18
社会調整で子供連れ去り 中国
201
戦闘の焦点 ドネツク州西部に
16
露のマック後継チェーンで騒動
266
LNGルーブル払い提案 露国営ガス
46
NYホットドック早食い、須藤氏V8
83
独立記念日の行事中に銃撃、米
77
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
社会調整で子供連れ去り 中国
(写真:朝日新聞デジタル)
201
2
男子生徒の夏服は校則で「スカートOK、短パンNG」 行き過ぎた性の多様化が物議
42
3
英の重要閣僚2人、抗議の辞任
18
4
戦闘の焦点 ドネツク州西部に
16
5
韓国物価、21世紀初の6%上昇 豚も鶏も白菜も電気もみんな高い
23
6
オーストラリアではインフル、英国ではサル痘など 世界ではコロナ以外の感染症が流行の兆し
1
7
胴長短足のユニークな犬に「体は猫で、顔は犬!?」困惑の声続出(ベトナム)<動画あり>
8
フィラー注入した男性、下顎角が“魚のエラ”のようになり「水中で呼吸できそう」(カナダ)<動画あり>
1
9
米国内の死因、新型コロナが2年連続で3位 若い世代で上位の傾向
10
10
対中関税、バイデン米大統領判断へ=緩和と強化併用も視野―貿易戦争4年
1
一覧へ
話題数ランキング
1
社会調整で子供連れ去り 中国
(写真:朝日新聞デジタル)
201
2
男子生徒の夏服は校則で「スカートOK、短パンNG」 行き過ぎた性の多様化が物議
42
3
韓国物価、21世紀初の6%上昇 豚も鶏も白菜も電気もみんな高い
23
4
英の重要閣僚2人、抗議の辞任
18
5
戦闘の焦点 ドネツク州西部に
16
6
米国内の死因、新型コロナが2年連続で3位 若い世代で上位の傾向
10
7
ディズニー施設の“R2-D2”盗もうとした男
3
8
女性来園客の胸に触れ頬にキスも! ハレンチなオランウータン(タイ)<動画あり>
3
9
ロシア報道官、「何ら決定はない」=LNGのルーブル払いで
3
10
フィンランド首相のおすすめ夏休み 自然を満喫する過ごし方紹介
1
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ