ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/05/23 07:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/23 07:06 配信のニュース
37
件
2022年05月23日 07:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
海保ばかり頑張っても仕方ない。監督官庁の権限・指導力の強化や季節地域の特性に応じた救命浮器などの救命具の積載も義務付けなきゃダメだろうね。
2022年05月23日 09:20
24
人
0
件
論点が完全に違う方向に向かってるんじゃ( `ー´)ノ海保の救助体制が問題じゃなくて、業者の安全管理を国交省がしてなかったということだろう。公明党になっておかしいよね。
2022年05月23日 08:42
23
人
3
件
その前に、そもそも観光船運営会社を厳しく管理することで事故を未然に防ぐことが出来ると思う。
2022年05月23日 07:56
15
人
0
件
海水温の低い場所でも救命胴衣と救命イカダのみでオケだったりとか、基準を決めていた国にも問題あるからな、今回の惨事は。経済効率=企業に甘い仕組みだったわけでね。
2022年05月23日 08:46
7
人
1
件
政府を責めれば議席に繋がる忖度かな。黙らす為に政権に入れてやる。そして『地方区は自民党、比例区は公明党』の図式が出来上がっているのだ。
2022年05月23日 08:59
6
人
0
件
悪天候で海に出るのが悪いと思いますよ
2022年05月23日 12:43
5
人
0
件
現実問題として、今回のような観光船が海難事故を起こした場合は、同時に航行している周りの観光船が救助する方が早い。だから単独では観光船の航行は禁止する取り決めも要るかと。
2022年05月23日 08:07
5
人
0
件
そして馬鹿な議員が「費用対効果」「改革」などと抜かして予算を削減するまでがワンセット・・・とはなりませんように。
2022年05月23日 08:30
4
人
0
件
犠牲者が出てからの…相変わらず…???
2022年05月23日 07:54
4
人
2
件
今頃何やってるんだよ。似たような事故なんかずっと前から何度も起きてるのに、関節殺人もいい加減にしろ。自らの手を汚さない殺人だよ。
2022年05月23日 08:40
3
人
0
件
今回は海保云々ではない。観光船自体の問題。それと海水が低い海域は海に浸かる=即死につながる。海にだけでなく山もね。
2022年05月23日 08:18
3
人
0
件
自衛隊にも救助要請して連携して欲しいですね
2022年05月23日 07:47
3
人
0
件
危険な状況なら出ないって対策が必要。大破してからやることは限られているし。日本は時間厳守とか皆勤賞とかに縛られ過ぎ
2022年05月23日 12:54
2
人
0
件
安価な3千円ほどの救命ボートを義務付けろって辛坊さんが言っていた。 遭難のプロの言う事は説得力が違うね〜
クソの役に立たん浮器の利権と天下り木っ端役人をぶっ潰せ
2022年05月23日 08:48
2
人
3
件
ソレも良いけれど「ゼニ儲けの為ならと素人船長やら無責任嘘吐き経営者やらぶっ壊れてる船内設備のポンコツ船を運航してる船会社は強制的に経営を取消しに。
2022年05月23日 08:28
2
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
千葉火力発電所で火災 1基停止
157
落とし主になりすまし 男逮捕
88
女優の野村昭子さん死去 95歳
228
SLAM DUNK新作映画 12・3公開
160
亀梨1人出演 急きょ櫻井翔コラボ
96
衝撃的「首を長くして」待つ猫
99
「たまの贅沢」家計簿つけたら
113
貯蓄1000万円以上の人の割合
225
一覧へ
新着のニュース
相次ぐロシアのミサイルは「譲歩迫る新戦術」 ウクライナ高官が見解
そごう・西武売却、米投資ファンドに優先交渉権 ヨドバシとも連携か
サインツが参戦151戦目でキャリア初ポールを獲得。フェルスタッペンが僅差で2番手【予選レポート/F1第10戦】
注目のニュース
社会
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
感染者が増加「第7波」に警戒
423
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
「旧・文通費」使途公開で対立
70
首都決戦 しのぎを削る与野党
87
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
423
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
3
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
70
6
首都決戦 しのぎを削る与野党
87
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
9
台風接近 沖縄明け方まで大荒れ
8
10
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
一覧へ
話題数ランキング
1
感染者が増加「第7波」に警戒
(写真:時事通信社)
423
2
相談倍増 送りつけ商法に注意
114
3
首都決戦 しのぎを削る与野党
87
4
各地で猛烈な暑さ 京都市38.6℃
82
5
「旧・文通費」使途公開で対立
70
6
台風4号北上 週明けは西日本へ
69
7
若者の投票率向上へ取り組み
58
8
「こんな人が国の中心許せない」 立憲・逢坂代表代行
29
9
「防衛予算倍増、食料自給率向上のためなら大賛成」立憲・枝野氏
26
10
なりふり構わずぶっ壊す=NHK党・立花孝志党首【党首奮戦記】
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ