ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
ライフスタイル
2022/05/28 16:07 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/28 16:07 配信のニュース
786
件
2022年05月28日 16:07
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
令和のイマドキ、水だけってwww昭和でさえお茶だった。どんだけ学校現場は原始人の集まりだよww考えるのを辞めた人を集めた場所、それが学校教師
2022年05月28日 16:45
216
人
27
件
その前に塩分や酸性の強い物など、ステンレス製の水筒には入れてはいけない飲料があるのでご注意を。
2022年05月28日 17:00
210
人
9
件
塩タブレットも許すべきだ。
2022年05月28日 16:25
138
人
9
件
塩タブレットOKにしたら?学校で配って欲しいよね
2022年05月28日 17:16
131
人
4
件
塩がなければ脱水は収まらないので、塩飴やタブレットも要ります。運動部だった人なら誰もが知ってるはず。
2022年05月28日 17:13
83
人
1
件
水が一番です。水ならいざという時に飲むだけではなくかけて冷やすことにも使えるし、傷口も洗える。薬を飲む時も水が安全。
2022年05月28日 17:00
74
人
14
件
最近のこの手の記事見ると、教師ってどれだけの知識があるのだろうか?と疑問。
2022年05月28日 16:56
74
人
7
件
水で十分、麦茶でも可。熱いところにいたり、運動することが間違え。ミネラルは食事、給食、塩(ミネラルが入った海塩など)で取ればいい。朝食や給食で塩を出せばいい。医者はバカ?
2022年05月28日 16:58
73
人
11
件
砂糖入ってるのとか、こぼすとべたべたになるし、じゅうたん敷きならお茶でもしみになるからね。 塩キャンディーとかを持たせるのOKにすれば(いっそ配布とか)水だけでもいいじゃん。
2022年05月28日 17:12
64
人
0
件
清涼飲料水(スポドリ含む)はNGで当然。家でも子供には飲ませてはいけません。水か砂糖なしのお茶、と言っておけば良い。それをグズグズ言う方がキチガイですよ。
2022年05月28日 16:45
56
人
6
件
わざわざ問い合わせるから面倒な話になるんだよ。
2022年05月28日 20:25
54
人
2
件
こんなバカな教育者が今もいるとは驚き。地域性なのかもね。それとも、同調圧力で知識のある人も声を上げられない環境?教育現場あるあるだけど、人命にかかわることだから怖いね。
2022年05月28日 17:33
53
人
5
件
塩をひとつまみこっそり入れとけ
2022年05月28日 17:24
52
人
0
件
ジュースやお茶など、熱中症対策にNGな物もあるので、多少の制限はした方が良い。
2022年05月28日 17:22
49
人
0
件
薄〜く塩入れてもわからないと思われます。
2022年05月28日 17:20
44
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
女児不明の母中傷 二審も有罪
68
「内密出産」の子 里親委託へ
47
「とらのあな」5店舗が閉店へ
346
IKKO、60歳を契機に恋愛解禁
61
ヒコロヒー、芸名の由来を明かす
75
齋藤飛鳥が「不正」とぼける
40
露のマック後継チェーンで騒動
208
チョコがないおおきなパイのみ
110
日清 冷凍たこ焼き429万袋回収
38
一覧へ
新着のニュース
テラハ出身・太田光る、結婚報告「人生の冒険相手になれるように」 惹かれた理由も明かす
【Bリーグ】B1滋賀レイクスターズがチーム呼称を「滋賀レイクス」に変更 愛称を公式の呼称に
「ミスマガジン」和泉芳怜、水着×Tシャツで美バスト魅せ
「ユニコーンに乗って」杉野遥亮、永野芽郁への“耳掛け”が話題 初回から胸キュンの声止まず
注目のニュース
ライフスタイル
子どもが好きな弁当のおかずは
37
タオルに付いた臭いを取るには
67
白身がプルプル しっとり蒸し卵
22
粉ミルク「ぬるま湯NG」の理由
110
「虫よけスプレー」の仕組みとは
41
「たまの贅沢」家計簿つけたら
178
脇汗悩む人の半数「どの病院に」
70
一覧へ
ランキング
ライフスタイル
アクセス数ランキング
1
タオルに付いた臭いを取るには
(写真:まいどなニュース)
67
2
子どもが好きな弁当のおかずは
37
3
結婚が決まっていたのに…入籍前に破局したカップルの事情 #3「年下彼氏が乗り気だったけど…」
4
髪をいためるブラッシングと、美髪を作るブラッシングの“圧倒的な違い”
1
5
婚活のために“猫を利用”した最低男にゾゾッ。彼の部屋にはありえない状況の猫が…
3
6
シワシワになる前に!新鮮長持ち「なす」の保存ワザ
3
7
<ママの赤っ恥!>家族でショッピングセンター!しかし気がゆるみ……?【第4話まんが】#夏の大失敗
8
<同居の失敗談!>プライベートは皆無!「敷地内同居なら……」承諾した私が甘かった【第1話まんが】
9
子どもの積立貯金を不倫女につぎ込む夫、娘のために1度は許すも…“ありえない”言い訳に呆れた妻「こんな父親だったらいない方がマシ」
10
<妻は親孝行の道具>実家の家事を妻にさせて「親孝行」?旦那と義妹にモヤモヤ、悩んだ末の決断とは?
3
一覧へ
話題数ランキング
1
タオルに付いた臭いを取るには
(写真:まいどなニュース)
67
2
子どもが好きな弁当のおかずは
37
3
<お惣菜に罪悪感>一日疲れたら、お店のお惣菜を買うのはアリ?みんなの買う頻度や常連メニューは?
4
4
婚活のために“猫を利用”した最低男にゾゾッ。彼の部屋にはありえない状況の猫が…
3
5
シワシワになる前に!新鮮長持ち「なす」の保存ワザ
3
6
<妻は親孝行の道具>実家の家事を妻にさせて「親孝行」?旦那と義妹にモヤモヤ、悩んだ末の決断とは?
3
7
<誰か貰って!>部屋にあふれかえるぬいぐるみに悩むママ。罪悪感を抱かない処分方法とは?
2
8
海外では一般的?「カウンセリング」で自分の悩みを解消することはできるのか【公認心理師が解説】
2
9
大量買いも安心!長持ちする「きゅうり」の保存法
2
10
たっぷり作って食べ放題!紙パック飲料で簡単「1リットルゼリー」
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ