ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
コラム
2022/06/30 10:11 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/06/30 10:11 配信のニュース
243
件
2022年06月30日 10:11
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
ん!?エアコンの室外機に電線を繋ぐのは、電気工事士などの資格がないとダメだろう。もしトラブルが発生して室外機が燃えたら、家まで焼けちゃうぞ。
2022年06月30日 11:58
75
人
13
件
普通に“出来ない”って考えるでしょ。ナゼに自己流でやろうとするのか。
2022年06月30日 12:34
63
人
4
件
サービスマンによる取り付け費用には専門知識としての料金と保証が含まれています。ケチってリスク侵すより買ったところに設置頼むのが無難。
2022年06月30日 10:46
54
人
10
件
あんまりにも当たり前すぎて…素人がエアコンの故障を直せるわけが無いですね
冷蔵庫にしろ電子レンジにしろ、車だってやはり専門家にお願いしないと。何の為に国家資格があると
2022年06月30日 14:30
50
人
3
件
200Vがいかにこわいかわかっていないひとがやるものではない。
2022年06月30日 10:30
32
人
1
件
元電機メーカーの修理マンだけどエアコンと電子レンジは素人さんには触って欲しくない。ちなみに洗濯機は仕組みが単純なので自社製品じゃなくても修理できるよ!
2022年06月30日 15:21
27
人
0
件
だって修理屋さんが来ないから(゜ーÅ) ホロリ
2022年06月30日 15:09
25
人
0
件
餅は餅屋ですね。道具も色々要るしさ。
2022年06月30日 12:32
22
人
4
件
専門知識もないくせに修理しようとかバカなの? 怪我しようがなんだろうが自業自得だけど、救急隊の方とかお医者さんとか迷惑かかるからやめてくれ。
2022年06月30日 12:37
19
人
0
件
昨今のYoutubeとかも影響してるのかな。なんの為に専門職の方々がいると…。電子レンジとかもだけど精密機器や高電圧(家庭用基準に比して)が掛かる機器等は素人さんがいじったらアカンよ?危険
2022年06月30日 16:46
16
人
6
件
自力で取り外したことあるよ。室外機と室内機のホースをニッパで切断した。運良く事故にはならなかった。もう怖くてできないね。無知は恐ろしい。
2022年06月30日 15:14
15
人
2
件
何を思ってやろうとしたのか?故障とか動かない原因は大体Q&A形式でまとめられている事が多いかと。でもって、それとは別に知識と経験もそうだけど資格がないのなら自己責任でw
2022年06月30日 16:04
13
人
1
件
そもそもその業者が素人に毛が生えた程度なオチ
2022年06月30日 10:25
13
人
3
件
【許認可】業者しか出来ないよう全産業規制が有り課税が幾重にも重複し裏金が暗躍し
日本人の全てのコストを何倍にもしています
その墓穴に輸出立国が不可欠なのに輸出が出来ない日本人に
2022年07月01日 22:10
11
人
0
件
安物買いの銭失い…も過ぎると失うのが銭どころじゃ無くなる。プロに任せとけ。培ったノウハウなど、プロの領分というのは必ずある。
2022年06月30日 15:38
11
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
5-17歳接種を「推奨」見解変更
32
両親放置 母親の死因はコロナ
57
大谷翔平が104年ぶり偉業達成
411
朝日奈央 インスタで結婚報告
128
楽天が赤字1766億円 過去最大
51
豪雨、半地下に住む3人犠牲に
63
頭をすりすり、甘えん坊な猫
21
筋肉量減少とカロリーとの関係
44
スマホの買い替え期間が長期化
215
一覧へ
新着のニュース
キャセイパシフィック航空、2022年上半期は業績回復 年内に旅客便をコロナ前の25%に回復へ
完全ワイヤレスイヤフォン「Galaxy Buds2 Pro」登場 Bluetooth LE Audioにも対応予定
板垣瑞生、前田公輝のマイク横取りでアドリブ「ぐちゃぐちゃになるから!」と怒られる<HiGH&LOW THE WORST X>
60年ぶりにいとことの再会を願って、スクーターで6500キロ超の旅に出た77歳男性(仏)
注目のニュース
コラム
1億円を稼いだ伝説のライバー
20
誕生10年 広がるヘルプマーク
30
物価上昇 95%が値上がり実感
35
あおり運転被害に遭わない技術
212
夏休みの予定 7割が巣ごもり派
57
教員になりたいと思った理由
138
全国のおもしろい駅名1位は
164
一覧へ
ランキング
コラム
アクセス数ランキング
1
あおり運転被害に遭わない技術
(写真:週プレNEWS)
212
2
1億円を稼いだ伝説のライバー
20
3
誕生10年 広がるヘルプマーク
30
4
物価上昇 95%が値上がり実感
35
5
【短気な女】すぐにカッとしてしまう『短気線』
1
6
佳子さまの“本命恋人”はエリート歯科医! 「女性自身」が断定スクープできたわけ
4
7
長寿表彰された女子大キャンパスのアイドル猫が遺してくれたもの 学生を見守り20年「ありがとう。ゆっくり休んでね」
2
8
面接官の自慢話に困惑「自分の子は県内の一番頭のいい学校に通ってる。どこかわかる?」
1
9
「旅先の小学校で遊んでたら、地元ヤンキーが『なにしてんの?』。ロングセーラーのお姉さんに目線を合わせられ...」(神奈川県・40代女性)
1
10
「全数把握」廃止の声も…新型コロナウイルス「2類相当」での運用見直しへ
一覧へ
話題数ランキング
1
あおり運転被害に遭わない技術
(写真:週プレNEWS)
212
2
物価上昇 95%が値上がり実感
35
3
誕生10年 広がるヘルプマーク
30
4
レジ袋有料化から2年、エコバッグ普及も… 買い物客からは「怒りの声」
27
5
1億円を稼いだ伝説のライバー
20
6
安倍元首相の国葬をしている場合ではない 祖父・岸信介から継ぐ家業としての政治の膿を出し切るべき
10
7
手取り18.3万円の20代男性「低賃金かつ不安定であることを理由に結婚を断られた」
9
8
岸田首相「統一教会外し」の内閣改造で火消しに奔走も止まぬ“根本解決”求める声
7
9
若者を狙う「マルチ商法」の勧誘実態「やり方はカルト宗教と同じ」 落とされやすい人の特徴とは
7
10
事故物件「住める」と回答した人の割合は?
4
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ