ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
トレンド
2022/07/04 21:03 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/07/04 21:03 配信のニュース
150
件
2022年07月04日 21:03
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
国民に回す前に、安全だと言ってた議員の財産を接収しろよ。袖の下分を吐き出させるのは公益だ。
2022年07月04日 21:57
56
人
0
件
東電はしっかり収益あるし社員にもちゃんと良い給料出してるクセに負担になる分は国民に回してくるんだな。で、ちゃっかり電気料金も値上げすんだろ?おかしくない?
2022年07月05日 07:43
47
人
0
件
国民全体で負担する必要は無い。原発再稼働を主張する連中が率先して負担してくれるだろうよ。
2022年07月05日 07:33
45
人
7
件
国民から年間ニ〜三万円ふんだくっている再生エネルギー賦課金についての節目は?約一兆円のカネが太陽光に注ぎ込まれ明細も良くわからないって変だろ
2022年07月05日 13:44
42
人
0
件
んなもん役員報酬並びに株配当金をゼロにしてその分を賠償に回せよ!
2022年07月05日 08:01
42
人
1
件
そりゃ原発止めたんだから電力会社として採算が合わなくなるのは無理からぬことだろ。動かして電気を売ることで利益を上げることをさせないで、国に負担させることを言えないだろ?
2022年07月05日 08:37
27
人
0
件
危険性を指摘、反対した共産党の言うことを聞かず原発作った自民党とその支持者が払えばいい。
2022年07月05日 07:48
27
人
0
件
福一事故では一人も死者を出してないから大したこと無いと豪語するバカウヨが菅や枝野の責任追及するのに、コロナの失策で万単位の死者を出した安倍や菅の責任は全く無いと考える訳だ。糞だな。
2022年07月05日 08:26
26
人
1
件
利益は電力会社、負担は国民ってか? バカもいいかげんにしろや
2022年07月05日 11:21
23
人
0
件
政府と東電がしでかしたのに、国民負担
2022年07月05日 07:52
23
人
1
件
自主避難まで手厚い補償してるのはおかしいよな。二酸化炭素垂れ流しの化石燃料に頼り、不安定で効率の低い再エネに頼って、国民負担を増やしてるところから改善しろよ。
2022年07月05日 08:31
22
人
0
件
結局のところ、しっぺ返し食うのは、国民なんですよ。
2022年07月05日 07:53
22
人
0
件
危険を承知で「万一起こる事を恐れたら何も出来ない」とぬかした国と、岩盤が無いという本末転倒な理由で海抜35mの高台削って原発建てた東電の責任なんだから、国民に負担求めるのは筋違い。
2022年07月05日 08:39
21
人
0
件
東電負担も政府負担も、最終的には電気代と税金に転嫁されるよね。だからこそ、原発を再稼働させて処理水を捨てて、国民の負担を減らす義務があるんだよ。早くやってくれ。
2022年07月05日 08:51
18
人
2
件
国民の 資産を盗む 頭狂電力
2022年07月05日 07:44
15
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
台風上陸のおそれ 大雨に警戒
41
市場火災「油に凝固剤入れ加熱」
90
いきなりステーキ 社長が辞任
101
岡田結実 ピンク髪で連ドラ主演
19
橋本環奈の酒豪ぶりに有吉仰天
55
声優の伊瀬茉莉也が離婚報告
41
事故男性が陽性 救急搬送断念
65
ガストなど100店閉店 収益悪化
339
小説「悪魔の詩」著者刺される
74
一覧へ
新着のニュース
森と水の豊かさを考えた美容アイテム
「社員が負担するのはおかしい」 仕事で利用する携帯電話の不満
東京駅に台湾食堂、9月8日オープン 御殿場「名鉄菜館」系列
ひろゆき氏、統一教会問題の展望を語る 「社会に迷惑をかけない形で共存」
注目のニュース
トレンド
牛乳・ヨーグルト 今冬値上げ
13
寄付の返礼品に1頭分の松阪牛
17
リプトンのミントミルクティー
19
「GiGO 秋葉原4号館」閉館へ
5
いきなりステーキ 社長が辞任
103
ガストなど100店閉店 収益悪化
339
第一生命HD、NZ生保会社を買収
1
一覧へ
ランキング
トレンド
アクセス数ランキング
1
ガストなど100店閉店 収益悪化
(写真:時事通信社)
339
2
いきなりステーキ 社長が辞任
103
3
米J&J ベビーパウダーの原料変更
60
4
「パピプペンギンズ」がグッズに
51
5
日野とトヨタを米国で提訴
27
6
エネオスHD杉森務会長が辞任
11
7
寄付の返礼品に1頭分の松阪牛
17
8
「GiGO 秋葉原4号館」閉館へ
5
9
アシックス、新シューズ投入で快走 7年ぶりに売上高が過去最高へ
4
10
神社の境内に古書50万冊 古地図から「仁義なき戦い」の台本まで
5
一覧へ
話題数ランキング
1
ガストなど100店閉店 収益悪化
(写真:時事通信社)
339
2
いきなりステーキ 社長が辞任
103
3
米J&J ベビーパウダーの原料変更
60
4
「パピプペンギンズ」がグッズに
51
5
日野とトヨタを米国で提訴
27
6
リプトンのミントミルクティー
19
7
寄付の返礼品に1頭分の松阪牛
17
8
牛乳・ヨーグルト 今冬値上げ
13
9
東京株 7か月ぶりの高値水準
13
10
エネオスHD杉森務会長が辞任
11
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ