• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/08/16 06:08 配信のニュース

66

2022年08月16日 06:08

  • 当時の鉄道省幹部の天坊裕彦氏は、8月15日も鉄道は遅れこそすれど、鉄道員は必死になって列車を動かしていた。と述べておられたね。
    • 2022年08月16日 09:26
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 宮脇先生の時刻表昭和史ですね。
    • 2022年08月16日 07:33
    • イイネ!17
    • コメント2
  • こんな困難な状況でも走らせていたなんて。
    • 2022年08月16日 07:34
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本国のために散った方々のために平和を祈る。それは現在の我々のやること。
    • 2022年08月16日 07:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 夏真っ盛りの今泉駅で玉音放送を聴いた宮脇俊三翁がこのダイヤを眺めたら、どんな感慨を想うことだろう。
    • 2022年08月16日 10:02
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 広島の路面電車は原爆投下の3日後にはもう運転再開していたそうですからね。
    • 2022年08月16日 08:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 昔の南満州鉄道のダイヤが見たいですね。「あじあ」号という、大連―新京を結ぶ特急は、蒸気機関車なのに時速130キロを出したとか、どんな技術だったのかと思います。
    • 2022年08月16日 08:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大日本帝国が崩壊した日にも走っていた国鉄が平和な時代に解体された時には、ショックだったなあ。
    • 2022年08月16日 22:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「昭和二〇年八月十五日正午という、予告された歴史的時刻を無視して、日本の汽車は時刻表通りに走っていたのである」by宮脇俊三
    • 2022年08月16日 08:13
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 宮脇俊三氏の著書で、終戦の日も列車は動いてたとあったことを思い出す。すごい。
    • 2022年08月16日 13:30
    • イイネ!6
    • コメント1
  • いつ如何なる時も決してダイヤを乱さぬ鉄道員魂ここに極まれり。
    • 2022年08月16日 10:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • どのような状況でも移動の足を維持してゆこうと努力する姿勢に頭が下がります。
    • 2022年08月16日 10:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当時の日本も資源不足にあえいで戦争続行は不可能な状態だったが、今の日本は更に厳しい。戦争になれば燃料も食糧もろくに輸入できなくなる可能性が高い
    • 2022年08月16日 10:23
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 鉄道も酷使されてレールも車両もボロボロ、職員も戦争に行かされてりゃそうなるよなあ
    • 2022年08月16日 08:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 貴重な史料だね。散逸したり燃えてしまって失われたりするからね����ダイヤグラム?ダイヤモンドが何グラムだったのかニャǭそういうものじゃないワン��
    • 2022年08月16日 07:22
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定