ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2022/09/30 22:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2022/09/30 22:06 配信のニュース
44
件
2022年09月30日 22:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
人間の値打ちが、ぱよちん側と自由主義側では、全然違うんで、アメリカは兵隊は出さないんじゃ( `ー´)ノロシア兵は死んだら1万2千円、アメリカはそんなもんじゃ話にならんだろう。
2022年10月01日 13:38
18
人
0
件
いっそ、第二次シベリア出兵とか、やった方がいいと思うのは私だけ?
2022年10月01日 22:00
17
人
2
件
そんな制裁より、国連で臨時理事会開いて、ロシアを国連から追放すべき。
2022年10月01日 11:24
14
人
10
件
湾岸戦争時代、アメリカは「日本はカネだけ出して人は出さない」と非難していたが、アメリカは今それをやっている。でもさ、「カネは命より重い」と言いますやろ?そんなにアカンかね?
2022年10月01日 11:59
10
人
0
件
共産中国とインドは「静観」か。実際問題「地方が中央の意向を無視して、住民投票等を根拠に独立・他国への併合を宣する」ことが認められると最もヤバいのは、この二国なんだよな。
2022年10月01日 00:16
8
人
0
件
ロシアが負けたら、ペナルティとしてエネルギー資源を世界中に無償提供させよう!
2022年10月01日 12:09
7
人
0
件
プーチンが失敗したせいで台湾の独立国化が既定路線になりつつあると中国は思っているらしいのでもうロシアには同調しないでしょうね。
2022年10月01日 10:42
5
人
0
件
チュウゴクは静観しつつ、裏で手を回すと・・ 大っぴらにロシアに支援はできないが・・実は・・・と・・
2022年09月30日 22:34
5
人
0
件
アメリカがキエフに米軍を送らなかった結果が今。
2022年09月30日 23:09
4
人
0
件
恥以前に話を聞こうとしてないだけ
滅べばいいと思うよ
2022年09月30日 22:45
4
人
0
件
米欧日のメディアと世論が、すっかりロシアが核攻撃する前提になっていて興味深い。国家ぐるみでそういうデマを流しているので、フェイク核攻撃をやるのかも知れない。アメリカ側が。
2022年10月01日 22:58
3
人
5
件
ロシア国内では言論統制で持ちこたえているようですが、国際社会では中国やインドからも見放されて、立場がありませんね。
2022年10月01日 09:33
3
人
0
件
煮えきらない…バイデン爺さんだ!!健康不安説というか?老衰じゃ???(大笑)
2022年10月02日 09:34
2
人
0
件
アメリカとウクライナが平和を望むなら、国連軍監視の下で、もう一度住民投票すりゃあいいんじゃないの? プーチンも停戦を考えて、住民投票にしたし、その間に戦闘はないんだから
2022年10月01日 22:48
2
人
0
件
バイデンに誘い込まれたプーチン 戻る道は無い
2022年10月01日 13:30
2
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
地震頻発「夜間は安全な場所で」
39
目の紫外線対策 導入動き広がる
57
退職金が多すぎる、申し出た理由
124
アニプレックスが異例の発表
47
株式会社TOKIO 廃業を正式発表
103
民家侵入の2人 犬にほえられ退散
145
佐々木希 渡部と離婚しないワケ
39
「7月5日に災難」なぜデマ広がる
132
水族館トイレに先客 衝撃の体験
43
一覧へ
新着のニュース
“メンバーも知らず”韓国アイドル、23歳で病死 「聞くのが遅すぎた……」と悲痛のコメント
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
ソフトクリームの日に 二子玉川ライズでミルクアイス「明治 Dear Milk」が無料配布🍦何日の何時から?参加方法は?
米テスラ、世界販売13%減=不買運動の影響続く―4〜6月期
注目のニュース
海外
「トランプ香水」販売に批判も
16
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
米大統領、日本と「合意困難」
260
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
64
英の王室列車、2027年に廃止
33
タイ首相に「職務停止」命令
17
米大統領 シリアへの制裁を終了
15
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
260
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
64
3
英の王室列車、2027年に廃止
33
4
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
5
スマホやタブレットなど見続けている子ども、“脳が小さい”ことが判明
15
6
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
12
7
「トランプ香水」販売に批判も
16
8
ウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
6
9
インドの化学工場で大規模な爆発 従業員ら40人死亡 33人負傷
5
10
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領、日本と「合意困難」
(写真:時事通信社)
260
2
ヨーロッパ各地で熱波が猛威
64
3
ダライラマ14世「転生」制度存続
37
4
英の王室列車、2027年に廃止
33
5
トランプ氏 日本との関税交渉「ディールできるか疑わしい」30〜35%の関税通告も示唆
18
6
「トランプ香水」販売に批判も
16
7
スマホやタブレットなど見続けている子ども、“脳が小さい”ことが判明
15
8
「米国のお陰なのに」トランプ氏の“怒り”からイラン空爆…原油“中東依存”日本の脆弱性【Bizスクエア】
12
9
「コメ不足なのに買わず」=トランプ氏、車に続き日本に圧力―相互関税期限まで1週間
9
10
ウクライナ軍 ロシア中部の軍事工業都市にドローン攻撃 3人死亡 35人負傷
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ