ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
シジュウカラに「言語」能力 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
シジュウカラに「言語」能力
47
件
2022年10月04日 14:02
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
数ヶ月前にNHKでやってたね。実際、山で鳥たちの囀りを聞いていると言語的なものは確実にあると感じるけれど、それを科学的に立証してくれたことは嬉しいし快挙だと思う。
2022年10月04日 14:40
22
人
0
件
鳥は賢いよ。今日は鳥の通院だったけど行きたくなかったみたいでずっと逃げ回ってたウチの子。遅れ ちゃうからお願い〜って弱音を吐いたら渋々ゲージの中へ入ってくれたんだよねw
2022年10月04日 17:01
18
人
0
件
人間でも話通じないやつ多いのにな。
2022年10月04日 15:47
12
人
0
件
「遺憾に思う」「検討する」「注視する」「模索する」の4つの単語だけで政治を行っている岸田の言語能力も研究してくれないかな。俺はシジュウカラより岸田の方がバカだと思っているけど。
2022年10月04日 14:55
12
人
0
件
ゲリラ豪雨の被害が各地であった時期、当時いた山奥の職場で山のカラスがある規則的な鳴き方をすると20分以内に必ずすごい通り雨が降った。必ずだった。すごかった、いつも同じ変な鳴き方。
2022年10月04日 20:47
6
人
3
件
鳥の鳴き声には確かに違いがある。音声の共有しながらも、住むエリアによって微妙に違う気もする。
2022年10月04日 18:36
6
人
0
件
すごーい!鳥は頭がいいね。鳥見ると癒される。生まれ変わったら鳥になりたいと昔から思う。20代の時はトンビになりたかった。今はつばめがいい。
2022年10月04日 16:58
5
人
0
件
物理ですね・・・発見ですか・・・イイね〜 平和ですね〜学問は楽しそうだぞい…!!!
2022年10月05日 07:13
4
人
3
件
ヤマガラなんかも同じような鳴き方するけど違うのかな?
2022年10月04日 15:39
4
人
0
件
春頃?からフォローさせていただいてますけど、また研究が進んだようですね。今後の研究も楽しみです。
2022年10月04日 15:26
4
人
0
件
空を飛び…謎が多いなぁ…鳥って…。
2022年10月04日 14:45
4
人
0
件
白眉はこういう「金になるとは思えない」けんきゅうに金を出してエラい。
2022年10月04日 18:33
3
人
0
件
鳥のさえずりと人間の言語の共通性はよく研究されている。どちらも一定年齢までに学習しないと身に付かないらしい。バイリンガルや絶対音感など、子供の頃に身に付けないとというのは確かにある。
2022年10月04日 18:32
2
人
8
件
まあそうでしょうね。人間の格好をしてないから人間の言葉が喋れないだけでは?
2022年10月04日 16:21
2
人
0
件
これって、記事を読む限りでは「言語」じゃなく「音」じゃないの?w
2022年10月04日 23:24
1
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
323
「3tの鉄板に挟まれた」5人搬送
65
高校生刺傷 少年から事情聴取
42
俳優・宮下かな子、芸能界引退へ
50
映画鬼滅 3日間で興収11億円突破
135
ルフィ役俳優、約3か月の航海へ
80
屋久島でサル調査の大学院生死亡
141
10代の脱毛エステトラブル急増
97
「安すぎる」日本のラーメン
173
一覧へ
新着のニュース
「怪盗レシピ」が完全新作で帰ってきた!人気メニューを再現してしまう異色料理マンガ
侵入者は無施錠の部屋を探している。どうしても伝えたい「ひとり暮らし」と防犯
スマホ依存を脱却! 「タイムロッキングコンテナ」をタイマー式南京錠で自作してみた
「お風呂あがり〜」アイドル由良ゆらが美谷間あらわな流し目ショット披露
注目のニュース
社会
消費者団体、共同声明を発表
35
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
15
横浜と長崎、ウメが開花
21
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
10代の脱毛エステトラブル急増
98
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
328
災害多発、増える机上査定
14
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
328
2
10代の脱毛エステトラブル急増
98
3
比収容、少なくとも2人7日送還へ
35
4
公明・山口代表、LGBT理解増進法案で自民を批判「応じてこない」
63
5
首相秘書官の差別発言「時代錯誤も甚だしい」 維新・馬場代表
45
6
横浜と長崎、ウメが開花
21
7
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
8
消費者団体、共同声明を発表
35
9
全国で新たに3万2143人が感染 死者は109人確認 新型コロナ
11
10
同性婚団体、政府に抗議
35
一覧へ
話題数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
328
2
10代の脱毛エステトラブル急増
98
3
公明・山口代表、LGBT理解増進法案で自民を批判「応じてこない」
63
4
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
61
5
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
6
首相秘書官の差別発言「時代錯誤も甚だしい」 維新・馬場代表
45
7
同性婚団体、政府に抗議
35
8
比収容、少なくとも2人7日送還へ
35
9
消費者団体、共同声明を発表
35
10
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
31
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ