ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/11/28 22:43 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/11/28 22:43 配信のニュース
71
件
2022年11月28日 22:43
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
独りでは何も決められない上司が、連日部下に相談しているということか?頼りないw しかもここでいう部下は、日本を食い物にしてきたあの人達w 岸田総理が部下に忖度してるという構図w
2022年11月29日 08:33
29
人
1
件
めんどくせーなあ、聞きたい事あるんなら最高責任者なんだからみんなまとめて呼んで一度で済ませば良いんだよ。だから総理になってもいつまでも小物臭が抜けないんだよ^^;
2022年11月29日 16:11
21
人
5
件
重鎮というより統一教会議員やその付き合いに詳しい議員たち。・・・・これだけ不祥事採用を繰り返したら・・・・むむむ?身内からリークされてるんか?
2022年11月29日 13:01
16
人
1
件
リーダー感の無さをマスコミに演出されてますよ。
2022年11月29日 10:31
14
人
0
件
辞める相談でしょ。
2022年11月29日 05:44
14
人
0
件
長老や御意見番より、直接国民の意見を聞いて自分がしたい、又はすべき事をすべきでは。親分は岸田氏自身だから。
2022年11月29日 13:07
13
人
0
件
菅・世耕・茂木・麻生・萩生田が重鎮て、笑わそうとしてるのか?……
2022年11月29日 11:34
12
人
1
件
重鎮とか言う奴らも新興宗教団体を優遇して集金に励んだ屑だろうが もうこいつらみんな吊るせよ
2022年11月29日 08:12
12
人
0
件
「やけくそ解散ー総選挙勝利の陣形」を騙るのさ〜♬ 「失業したくない」のだろうね、彼らも「人の子」なのさ〜♬ わかってあげた〜い〜♬ でも嫌だ一度地べたを這いまわるが良い!〜♬
2022年11月29日 07:39
11
人
0
件
重鎮の半数は「老害」
2022年11月29日 19:05
10
人
3
件
もう終わりだって事さ。菅さんの再登板しかないかな?
2022年11月29日 11:39
10
人
0
件
岸田総理大臣様、とりあえず国会で野党へ答弁する時の「えーっと」の連発は止めましょうよ、頼りなさ全開ですぜ(笑)
2022年11月29日 12:03
9
人
0
件
岸田含め自民内は相当焦ってるんだろうな。教会問題は沈静化しないし、大臣バタバタ辞めて岸田降ろしたくても代われる人材もいないしで
2022年11月29日 10:07
9
人
0
件
マスコミに圧力を掛け、不利になる公文書には隠蔽や改竄を日常茶飯事の様に行うゲスな売国奴がこの世から消されたお陰で。多少なりとも政界は正されたかも知れん。因果応報。
2022年11月29日 19:53
8
人
0
件
総裁選前は安倍売国奴とは違うって印象を訴えてあおたが。いざ就任してみたら、「検討中」という詭弁で責任の所在を有耶無耶にする、小心者かつ卑怯な自己保身に走る愚物だと判明したね
2022年11月29日 19:39
7
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
鳥インフル感染 過去最大の規模
75
東急百貨店本店 55年の歴史に幕
143
新幹線 補助板つけたまま発車
87
島袋寛子と早乙女友貴が離婚
197
斎藤工 若ノンパーマ時代の姿
27
こんまり「懺悔」片づけの実情
33
セブン 卵を使った一部商品休止
136
先回りで提示 オタクの文章術
72
コンカフェ「未成年には危険」
145
一覧へ
新着のニュース
プレミア首位のアーセナルに痛手…MFエルネニーが右ひざを手術、長期離脱が濃厚に
賃上げ要求額、過去20年で最高=ベア含む―トヨタ労組執行部
円、130円台半ば=ロンドン外為
「殺人事件が起きた家」に宿泊も “やらせ疑惑”浮上に濱家「白状しないと」
注目のニュース
社会
首相、子ども手当批判を「反省」
230
強盗 指示役ら4容疑者の氏名公表
60
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
109
学校へ脅迫文 送信先「1.5万件」
79
「天下り」公募要件を問題視
56
鳥インフル感染 過去最大の規模
75
丸川氏「愚か者め」やじ反省
110
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、子ども手当批判を「反省」
(写真:時事通信社)
230
2
鳥インフル感染 過去最大の規模
75
3
強盗 指示役ら4容疑者の氏名公表
60
4
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
109
5
「天下り」公募要件を問題視
56
6
「ルフィ」名乗る人物、複数か
66
7
丸川氏「愚か者め」やじ反省
110
8
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も
50
9
首相、長男の土産購入は「公務」 全閣僚に「ポケットマネーで購入」
53
10
岸田首相、長男の土産購入は「公務」=野党「公私混同」と批判
35
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、子ども手当批判を「反省」
(写真:時事通信社)
230
2
丸川氏「愚か者め」やじ反省
110
3
閣僚9人 首相の長男秘書から土産
109
4
鳥インフル感染 過去最大の規模
75
5
「ルフィ」名乗る人物、複数か
66
6
強盗 指示役ら4容疑者の氏名公表
60
7
「天下り」公募要件を問題視
56
8
首相、長男の土産購入は「公務」 全閣僚に「ポケットマネーで購入」
53
9
首相長男購入の土産は「アルマーニ」のネクタイ 公私混同と批判も
50
10
岸田首相、長男の土産購入は「公務」=野党「公私混同」と批判
35
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ