• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/29 21:13 配信のニュース

28

2022年11月29日 21:13 ねとらぼ

  • EV車って、本当にエコなのかな?🤔
    • 2022年11月30日 03:23
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 大問題ぢゃないですか^〜^ いいろんますくさんも、ツイッター買収とか大リストラとかする前にすることあるんじゃないですか?  「離れたました。」?
    • 2022年12月01日 01:02
    • イイネ!5
    • コメント7
  • リチウムイオン電池って元々安全回路必須で実用化できた電池だけど、車両事故は安全回路ナシとなる事態だから…。トヨタがニッケル水素使い続ける理由の一つかも。
    • 2022年11月30日 06:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 化学は詳しくないけど、確かリチウムやナトリウムって水かけると燃えるんだよね?
    • 2022年11月29日 23:13
    • イイネ!4
    • コメント2
  • こういう事故が増えて行けば、EVなんて環境に悪いゴミだと言う事実が広まると思う。中国製や韓国製のバッテリーなんて爆発しない方が不思議です。
    • 2022年11月30日 09:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • EVやHVのデメリットが世界に公表されましたね。いったい何がエコなんでしょう。消費電力増加するからCO2の排出される場所が変わるだけの話なのにね。エコという名の金儲け?
    • 2022年11月30日 08:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 発動機が創れない国、言い出しっぺの中国のせいで二酸化炭素出しまくりの水も大量消費。中国のせいで地球が壊れるのでは?
    • 2022年11月30日 05:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 周りに何もない状態にして燃え尽きるのを待つ方が賢いのでは?
    • 2022年11月29日 23:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • リチウムって、水掛けた方が燃焼するんじゃなかったっけ?バッテリーになると違うのかなぁ…ラジコンの為にバッテリー山ほどあるから、正解を教えて欲しいわ(-。-)y-゜゜゜
    • 2022年11月29日 22:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ヤバいな。不便な世の中になりそう
    • 2022年11月29日 22:12
    • イイネ!3
    • コメント4
  • バッテリーは床下だろうから車底を損傷すると短絡・加熱・発火と連鎖したのでしょう。100kWhだと容積は250Lくらいか。電解液は可燃性ですから発火すると盛大に燃えそうです。
    • 2022年11月30日 12:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タワマン火災とかでも思うんだが、こういう「他と比べて明らかに処理にかかる金が桁違いになる場合」は別途費用請求する仕組みにして欲しい気もする。
    • 2022年11月30日 10:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメ公、いい加減ヤードポンド法を使うのやめろ。
    • 2022年11月30日 01:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 車を創る時に化石燃料は危険物であると言う認識の元で安全性を考慮した造りにするけど電池の危険性はその便利さ故に見過ごされがちなのだろうか?認識を変えるべき時だね。
    • 2022年11月30日 11:15
    • イイネ!1
    • コメント4
  • ガソリン車が燃えたら「この車だけの問題、この車種だけの問題、このメーカーの問題」と、個別の話だと思いたがるが、テスラだと「電気自動車全体、テスラ全体」と考える
    • 2022年11月30日 01:42
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定