ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/12/01 22:34 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/12/01 22:34 配信のニュース
28
件
2022年12月01日 22:34
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
2階さんがいる限りきっしーはだめだな・・・・・・_| ̄|○ ガクッ
2022年12月02日 04:38
13
人
0
件
国防予算増額は仕方ないが、友好国への武器輸出を進めてコストダウンし、民間からの寄付を募れる制度を作り、医療支援、災害救助の予算は厚労省や国土交通省に一部負担させたら良いだろうね。
2022年12月01日 22:48
13
人
0
件
《
鎭守》
2022年12月01日 23:16
10
人
2
件
防衛相、日本は攻撃兵器保有できないと答弁「自衛のための必要最小限度超える」おわったh立憲民主党が相変わらず改憲審議会を休んでるし、出てきても週刊誌ネタばっかり、どーすればいいの
2022年12月01日 23:27
7
人
0
件
防衛費という名の税金掴み取りはやめろ!税金は政治屋が着服するカネじゃない!
2022年12月02日 05:36
5
人
0
件
核武装ならお安く抑止力まで手に入るんですよw!
2022年12月02日 04:02
4
人
0
件
国は無駄遣いしまくって、そのツケは国民からの血税。そんなに無駄遣いしまくるなら、公務員どもの給料とボーナスをどんどんカットして財源を作れよ。
2022年12月01日 23:47
4
人
0
件
財源を税金から取るとしたら、居眠りしてる議員を片っ端から解雇したり定年を定めたりして議員を減らしたり宮内庁の予算も減らしたりしてそれでも無理なら増税にしなさい。
2022年12月01日 23:02
4
人
0
件
中国や韓国・北朝鮮が日本に敵視政策・反日教育を繰り返し、軍事予算を激増させているのが悪い・・・そして地溝脂蕎麦=興亜は的外れな日本叩き。控え目に言って中国の工作員はシネバいいのに
2022年12月02日 22:24
3
人
0
件
命あってこその福祉や教育に経済活動。防衛国債で大幅増強すべき。ウクライナ不利な戦況。次は北海道がターゲット。ロシア・中共・北朝鮮から同時に攻め込まれない強力な抑止力必要。
2022年12月02日 07:34
3
人
0
件
増税するしかない。日本人ざまみろや
2022年12月02日 19:04
2
人
0
件
日本はウクライナや台湾より厳しい防衛事情を持つ。北はロシア、西は中国、北朝鮮、韓国と面倒で厄介な国ばかりだ。国民の生命と財産を守るなら増額は当然だし、憲法改正もやらねばならん。
2022年12月02日 06:45
2
人
0
件
その予算で景気対策やら貧困層の支援してガタガタの国内どないかしろよな…
2022年12月02日 07:55
1
人
0
件
防衛費を増やせば国防は強化されると手放しで賛成する愚か者が多いから、政府にとっては国民なんてチョロいもんだよな・・・
2022年12月02日 00:09
1
人
0
件
日本軍国主義人民搾取国。
2022年12月02日 18:35
0
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
地震 トルコ・シリア死者3千人超
50
建設中の発電所で事故、1人死亡
7
ユニー「おつとめ品シール」変更
103
平愛梨が第4子妊娠 長友が報告
158
若林&山里役 ジャニ2人が演じる
27
ハッピーセットにトムとジェリー
5
Twitter「Space」の告知に困惑
1
説明ウザい? 三省堂スタンプ反響
52
「学歴フィルター」選別は今も?
88
一覧へ
新着のニュース
今朝(7日)は冷え込み緩む 東京都心は5℃を下回らず 3月下旬並み
フット後藤、街ぶらロケ番組で6万3800円の「隕石の粉」購入 新内眞衣は人生初の“チャイナドレス”に【コメントあり】
上戸彩、『ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―』で相葉雅紀の心を救うヒロインに
盛岡市、宿泊割引「盛岡の宿応援割事業」を3月12日まで延長 全国旅行支援と併用可能な場合も
注目のニュース
社会
2容疑者送還へ 比の入管施設出る
14
児童虐待の相談数が過去最多
20
共産、党首公選要求の党員を除名
111
クールジャパン機構 廃止も検討
140
消費者団体、共同声明を発表
128
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
29
横浜と長崎、ウメが開花
39
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
クールジャパン機構 廃止も検討
(写真:時事通信社)
140
2
消費者団体、共同声明を発表
128
3
横浜と長崎、ウメが開花
39
4
共産、党首公選要求の党員を除名
111
5
同性婚団体、政府に抗議
51
6
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
29
7
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
71
8
2容疑者送還へ 比の入管施設出る
14
9
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
40
10
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
40
一覧へ
話題数ランキング
1
クールジャパン機構 廃止も検討
(写真:時事通信社)
140
2
消費者団体、共同声明を発表
128
3
共産、党首公選要求の党員を除名
111
4
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
71
5
同性婚団体、政府に抗議
51
6
3年前の謎の気球、浜田防衛相の答弁あいまい 野党「興味ないの?」
40
7
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
40
8
横浜と長崎、ウメが開花
39
9
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
29
10
首相の同性婚答弁「法務省が原案」 官房副長官、元秘書官の関与否定
25
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ